|
カテゴリ:鉄道模型
何回も見る動画 メンテナンスのやり方(解説動画)
マイクロエースの動力ユニットの分解・清掃・組み立ての動画 鉄ッチャオ ・・・ 単純に面白いから飽きないです。 最近見なくなった動画 susukumaさんの動画 理由:レイアウト作成の紹介動画を見ていると やり方より「自分は信号(点灯・制御 可)」だろうが、スノーシェルター だろうが、親の技術力、電子工作力 (制御基板作成)、3Dプリンターで 何でも出来るぞ!」と誤ったメッセージ を撒き散らかしているように思った から! ------------------------------------------------------------------------------------------------- 自分も最近マイクロエースの電気機関車、カトーの電気機関車、ジョイフルトレインの編成、 E655系なごみ(2編成+先頭車2輌、特別車輛 2輌)、貨物プレート、ヤマト宅配便のコキ、 TOYOTAのコキ、EF210 300番台、JRF 19Dコンテナを買い漁っているから 人のことを言えませんが、最近の動画は「仲間内のマイ・ワールドな動画」、「お山の大将動画」 「自慢が主な目的の動画」ばかりです。 見ててつまらない動画が増えています。 言い方が悪いと思いますが、「模型運転のライブ動画」は見ているとマイ・ワールドに入って いて、まるで「カルト宗教の勧誘動画」状態です。 「うちの模型クラブはこんなに凄いんだぜ!」 みたいな動画を見ると幻滅します。 今更、デュアル・キャブ・コントロールの配線方法を有料動画で見せる必要がありますか? 20年前の鉄道模型雑誌に普通に掲載されているのに!! こうゆう配線には特許・独自な回路はないハズです。 昔の鉄道模型雑誌に公開されているから! 自分は「見え張りブログ」、「お山の大将ブログ」、「自慢話ブログ」は書かないよう気をつけて います。 レイアウトには天井がありません。 追求し始めると止まらなくなります。(欲が出る!!) 機関車のディテール向上にハマると泥沼化します! 前回のブログでも書いた派閥抗争が激化するだけです。 レールはトミックスにするかカトーに するか? コントロール方式をTNOS(区間制御方式)にするか、カトーのDCC(無線) にするか? 等で宗教戦争になります! 自分の主張が主になると感情的になり、当初の目的から争点がズレて派閥対立になります。 自分のやりたいこと(例:NゲージでPCを利用してプログラミングでシーケンス制御の自動運転) を他人に押し付けてきたら、すぐにその模型クラブから脱会したほうが良いです。 個人で楽しむ鉄道模型がいつの間にか集団でリーダーのやりたいことしかできない「カルト集団」 に成り果てた末路を見てきました。 軍隊みたいな規律がある模型クラブも知っています。 初心に帰って、他人を巻き込まない鉄道趣味を楽しみましょう! 終わり お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年05月09日 20時04分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道模型] カテゴリの最新記事
|