|
カテゴリ:鉄道模型
購入してあった電子部品を再チェックしていたら、スイッチング・ダイオードが見つかりました。
トミックスの茶道床のS140レールにフォト・Trセンサーを取り付けて、ワイヤー・カッター で線路を切断してヤスリで切断面を削って整えて線路を瞬間接着剤で固定しました。 フィーダーを接続して試験したら、センサーの上辺りで止まってくれたから(両方向とも)、 往復装置はタイマーを製作するれば完成します。 タイマー回路を製作していましたが、ハンダがリード線に乗らなくて手間取り(2時間 かかりました。)、配線を間違えたためにICが発熱して失敗しました。 失敗の理由 ・ヤニ無しハンダを使用していることに気が付かなかった。 ・先日作ったタイマー試験回路を見ながらハンダ付けすれば良かったのに、見ずにハンダ付け したためにICのピン配置を逆向きに取り付けた。(ICが発熱して2個オシャカにしました。) ・基板が古いのかハンダが乗らなかった(弾いてハンダ付け出来なかった) ヤニ入りハンダが行方不明なので、明日ホームセンターで購入してきてタイマー回路を 製作します。 今日、間違えた基板も配線をやり直しします。(修正箇所をメモした) タイマーIC 555はリレーを直接駆動出来るようなので挑戦してみます。 終わり お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年10月09日 18時18分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道模型] カテゴリの最新記事
|