|
カテゴリ:株式投資&資産運用
証券会社5社の合計(総資産額) 1220万円 今年(2022年)1月より220万円
増えています。 あおぞら銀行BANK支店 投信 ニッセイ豪州ハイ・インカム株式ファンド 損益額 -10円 購入時に販売手数料3.3%(330円)支払って、信託報酬も1.6%支払って、2019年 からコロナ・ショックの影響で分配金が半減しましたが、10円の損で頑張っています。 SMBC日興証券 12月に入ってからの投資残高 2万円 (国内ETF、キンカブ) 今日はキンカブ買いの「JT(日本たばこ産業)」は約定しませんでした。 まだ5000円残っているので、キンカブ買いで「三菱UFJ FG」を5株(3800円) 購入しようと思っています。 12月10日に日本版PFFDが権利落ちしたので、分配金を受け取ります。 1株(口) 分配金:4円(税引き後、3円) 5口保有 15円 毎月分配のETFです。 岡三オンライン証券・SBI証券・松井証券 テーマ性投信 グローバルAIファンド ・・・ 見事にコケました。 大損です。 楽天証券 テーマ性投信 デジタルトランスフォーメーションファンド ・・・ コケました。 12月受け取り分の日本株の配当金 増配銘柄しか保有していなかったから、増えました。 ただ、特種東海製紙が13万円も下落したから、配当金で相殺するのに2年かかります。 米国株・米国ETF KO、VZ、MOは来年の夏のボーナスで購入します。 QYLDは様子見中です! XYLDは配当金・分配金で購入中です。 VTとVWOを楽天証券で購入するか迷っています。(中国のカントリー・リスク) インデックス投信の「オールカントリー」は増資予定です。 米国ETF 株式統合 SRET、SDIV ・・・ グローバルX社のETFです。 3株を1株に統合します。 12月20日に統合されます。 両方保有中です。 ビットコイン 半額になりました。 1万円 ➡ 5000円 無視します! 米国国債をSBI証券と楽天証券で合計$4600分保有しています。 $400分SBI証券で買い増しする予定です。 米国ETFのBNDは下落しましたが、円安の為日本円で(日本で)購入すると割高に なってしまいます。 $1=110円以下なら購入しました! GAFAMの時代は終わりました。 自分はAAPLとAMZNの株を保有しています。 これからしばらくの間は「金鉱株」「新興国(中国と台湾は除く)」「ディフェンシブ株」 が良くて、「銀行株」が上がったら、またグロース株の時代になるそうです。 番外編 トラノコ 毎月1000円増資していて、現在残高は35000円です。 2024年に大暴落を喰らいそうなので、現金を貯金して備えます。 終わり お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年12月13日 18時18分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資&資産運用] カテゴリの最新記事
|