カテゴリ:役員
来年度の役員決めが続いています。
娘が4月から入る幼稚園の来年度全園児は24人。 そのうち8人のPTA役員を決めたのですが くじ引きで決まるだろう、当たっちゃったらしょうがないな なんて思って行きました。 ところがその場に園長(兼小学校長)が入ってきて司会をはじめたので話が長引くもとに。 どうやら園長、クジはおイヤなようで「全員輪になって話し合いをするよう」言い出しました。 だけど立候補者はないので決まりそうになく 園長は「このままでは時間が過ぎるばかりで子供さんの保育園のお迎えも間に合いませんよ。夜になりますよ。」などと脅しにかかる始末。 結局は親の方から「クジにしたい」と声があがり押し切ったんですけどね。 ただ、中に来年度、小学校のほうのPTA会長と副会長に決まっている人がいるので その人達は外そう ということになりました。 ついでに と元PTA会長さんが「過去の幼稚園PTA役員経験者もクジから外して」と言ってくれ 承認されたので、去年書記をやった私もクジから外れることができました。 残った人でくじとなると確率は1/2。よかったのかなぁ・・ でもやれやれです。 それより少し前、地区子供会の召集がありました。 うちの地区からは来年度はPTA副会長候補(2年任期で2年目は会長職)を出すように決まった と通達があり、これは一斉に割り箸籤を引いてあっという間に決定。めでたく外れました。 また、子供会役員もジャンケンで。辛くも免れました。 だけど うちの地区 元々人数が少ないので 本部役員決めでは不利です。 また、子ども会役員もベテランお母さんの中には2回やった人もいます。 ちいさい子が増えてきたとはいえ 子供がいる以上 必ず一度はなんらかの役をやらなければいけないようです。 地区代表で出ていった人、結局全地区の集まりのくじでも副会長職を引き当ててしまいました。なんてくじ運の悪い・・・ その人の上の子は2年生。 本部役員はもっと高学年の親がやるものだと思っていました。 もっとも今年の副会長さん(次年度会長)の上の子はまだ1年生。 去年、一旦決まっていた人が4月になってからごねて引っ越したとかで その地区でもめた結果、新入生の親が外れ籤を引いてしまったそうです。なんだかなあ。 私もくじ運によってはなってしまう可能性は十分あった訳で 人ごとではありません。 ただ どの人も どの役でも 決まってしまうとちゃんと仕事をされているのは感心します。 ところで・・ 先日、ポストに投げ込まれていた 市議会議員さんのパンフレットに 履歴・・○○小学校PTA会長、○○中学校PTA会長歴任 なんて誇らしげに書いてあるのを見て驚きました。 60代の人ですが この年代の方たちにはPTA会長ってやっぱステイタスなんでしょうか。 私の印象では PTA会長=くじ運の悪い人 って思ってしまうんですが。 ともあれ 来年度は何も引き受けなくても良さそうでほっとしています。 親である以上 またそのうち 何らかの役はまわってくるだろう覚悟はいりますね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|