181564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生活共感プロデューサー越後啓子

生活共感プロデューサー越後啓子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.28
XML
カテゴリ:映画製作

            篠田正浩監督と・・・・




7月10日のミクシーでの日記を掲載します。

コメントも一部ですが、紹介させていただきます。

みな、おつきあいしている友人ですので・・・

ミクシーって書きやすいので、こっちのブログにはコメントってちょっと面倒なんです・・・








2007年07月10日
03:04


巻き込み型映画制作・・・


過去、そういう映画制作をしてきたが、現実・・・

約束を護らなかったり、話が違ったり、無理やりに押し進めたりと、現地の人たちに苦労や嫌な思いを残したことも事実だ。

成功したように結果は見えても、相当ごり押しの中身は否定できない。

正直、心とはまったく正反対の言動も取らざる得ないことにロケ中、毎晩涙を流していた。

心が痛くってあんなに泣いたことはなかったかもしれない・・ ・・・


「こんな創り方しちゃいけない・・・」



でも、どんどん進んでいって、修正が効かなくなっていった。

以前いた会社は、最初に創った映画作品を配給するために作られたはずなのに、他の作品を創ることに走っていった。


ある地域での映画制作中の現場で、やっとそこに気がついた・・



プロデューサー・・といわれ有頂天になっていた自分を、まずは恥た・・・・・



もう二度そんな作り方の映画なんて創ってはいけない・・・って



大きな学びをしたと感謝の一言だが、実際、落ち込んだ



でも・・・ずっと最初から見ていてくれて、弱りきっていた私を、今所属している映画制作会社の社長はじめ、多くの人たちが支えてくれて、今やっとチカラが戻ってきた。




以前よりも強力かも・・・(笑)





誰と組むか・・・・・



私の学びは


誰とどう組むか・・・です。


みんなで作り上げる映画は本当に素晴らしいんです。


だからこそ、

今までの経験を活かしきって過去類のない映画制作に臨んでいこうと思います。


今回は制作側が主導権を握るのではありません。



多くの人たちを巻き込むプロジェクトは映画制作会社は、主役になってはいけないし主導権をもってもいけない・・・


現地のプロデューサー中心に本当の意味でのみんなで一緒に作り上げる映画・・・・


(本当の意味って実は模索中なんだけど・・・)



今回は映画制作はしっかり実績のある制作スタッフたちにお願いして、私は地域側に立っていこうと思います



そういう人たちを支えるお役に徹していこうと


ちょっと昔のココロイタタ・・・を整理して作戦を練ってるところです・・・




実は

このお話を頂いたとき、断るつもりでした


ハナ・・・から・・・です(笑)
(ごめんなさい)




教育庁の担当者は、何度か東京まできてくれてその信頼を積み重ねてくれました。




「啓子さん、一緒にやってみようぜ”!」



逃げごしの私を引き止めてくれた、その口癖のように連発する言葉を振り切ることはできませんでした



お願いでもなく、伺いでもない・・・




「俺らと一緒にやってみようじゃねえか!”」





もう一度挑戦しようと思えた、それはとても「温かい優しい」言葉でした。



彼らの熱烈なプロポーズで、生き返ってきたのかもしれません・・・・
(甦らせてしまったと恐怖におののいている人もいるらしいけど・・・笑)


今、一人でかかえなくてもいい、一緒に考えながら創っていけるありがたい環境の中、


あのときこうすればよかったんだ・・・・って思い出しては、一つひとつ丁寧に進めています。


新聞にも発表され、問い合わせも来ています。



身がひきしまります・・・・・




コメント


2007年07月10日
03:15
(同士・東京)

魔女のワインさんの
暖かい(というか熱すぎる)ハートがあれば、
どんなことも乗り越えていけると思うし、
全部、ちゃんと上手くいくと思います!!

過去、失敗した人、そして傷ついた人は
たくさん優しく&強くなれます!

だから大丈夫!
魔女のワインさんの優しさと強さを
私は知っていますよ応援しています



2007年07月10日
03:27
(映画製作現地ボランティアスタッフ・愛媛県・当時高校生・現在東京で映画の専門学校1年生)

お久しぶりです
愛媛でお世話になったみよちゃんです(高校生だった)


どんなの作るんですか
どこでやるんですか
今の自分なら、多少映画制作のノウハウを知っています。

人が足りないと言うことがあれば何でもやるんで手伝わせて下さい
ちなみに録音を目指して日々勉強中です
お願いします



2007年07月10日
05:39
(映画製作誘致プロデューサー・川崎大師)

どう応えて良いのかわかりませんが、魔女さんが思い悩んでいた現実とは違う形で、
それでも通過してきた町は思い悩みながらも、それをスタートとして独自の道を歩み始めています。
決して自分が蒔いてきた種が、悪い芽ばかりを出したと思わないでください。
町はそれでも生きているのです。
その町で私たちは生きているのです。

きっかけとチャンスをいただいたことは感謝しているのです。

あとは町がそれを生かすか殺すかなのです。

私たちはもがきながらも、悩みながらも、前を見て進んでいるのです。

今度、私たちの町で撮った映画が教材になります。
高校で授業をします。
生きているんです。

だから、魔女さん、突き進んでください。
あなたにしかできないことを、あなたの手で掘り起こしてください。

町は生きています。



2007年07月10日
05:59
(応援団・福島)

いよいよ、公にスタートを切るのですね。

この日記は、魔女さんの決意表明ですね。

思い描くゴールを目指して、突っ走れ!

えいえいおー!




2007年07月10日
08:15
(大学生・東京)

魔女さんのそのつらさも涙も笑顔も暖かい気持ちもすべてが映画をとおして、いろんな町にきっと素敵な種をまいたんだと思います。あとは町の人達がどう咲かせるか…
魔女さんを本当に応援してます。仕事のことも、ましてや映画のこともまったくわからないですが、こんな私でも何かお手伝いできたらと思ってます。


2007年07月10日
08:21
(アーティスト・大阪)

おめでとうございます!!

いやぁ努力は報われるものですからね
よかったです。

僕も何かお手伝いできることがあれば
いつでも言ってくださいね。

ケイコ姉さんの頼みとありゃあ、飛んでいきますw






2007年07月10日
14:09
(映画製作現地ボランティアスタッフ・東大和市)

ご無沙汰しております。
その節は、お世話になりました。

私はLIVEのグルーブ感がとても好きなので、先日音楽イベントをやりました。今度もやります。来月も・・・。

そこでは、いろんな人達の声があります。

「くだらん」

「金が高い」

「筋が通っていない」

「いい年こいて」

「最高だよ」    等々・・。

前回のイベントは、今までイベントをやったことのない2名と組んで3人チームで運営に当たりました。
2人は、お金と成功するのかと言う不安を感じながら、更に心ない意見に耳を傾けるようになりました。

心がおれる

そんな時、私はいつも思っている事を言います。

「言いたい奴は、言えばいい。
 でも、そういう奴は動かない奴だ。
 やりたい奴が、やればいい。
 オレは、オレがやりたいからやるだけ。
 君もやりたいからココにいるんだろう。」

勿論、礼儀やマナーやルールはあります。
でも、やっぱ心は強くいたいです。
これだけは、紛れもなく一人一個、平等です。

更なるご活躍、楽しみにしております。


詳細もUPしてくださいね。


2007年07月10日
20:34
(映画制作現地ボランティアスタッフ・愛媛県)

 嬉しいです。魔女様が、また創ろうと思ってくれて。
 いろんな経験ができて、とても感謝しています。
 そして、たくさんの人との出会いも。
  お体に気をつけて、素敵な映画を創ってくださいね
  ! 
  



2007年07月11日
00:55
(NPO理事・東京)

個人的な視点では一般的に役所は自分から物を考えて実行しようとしない。

教育庁も同じと思います。(担当レベルの思い入れによって違いはあると思いますが。)

本当に現場(庶民)の立場にたった視点での企画プランつくりが重要と思います。

是非教育庁と協働して(を上手に使って)良い映画を世の中に広く発信されることを願います。

とりあえず
まちずくり参画・協働を見て。
協働提案事業を見て。
の個人的な感想です。(ご参考までに。)




2007年07月11日
01:01
(大学講師・テレビ局ディレクター・東京))

すごい応援の嵐ですね、、素晴らしいYMCA(^^♪

こんなに皆さんに応援される魔女様は
すっげー、男らしいっっす(^^;

皆さんに、夢と勇気と感動を与える存在なのですね(^_-)-☆




2007年07月11日
01:57
(イベントプロデューサー・東京)

けえこ姉さんに報告していないところで
シンクロが起こってます。

早く伝えたい・・・

お互いに天から授かった才能を最大限に
発揮していきまっしょい。




2007年07月11日
07:32
(投資家・東京)

>今回は映画制作はしっかり実績のある制作スタッフたちにお願いして、私は地域側に立っていこうと思います
いろいろな経験があって、客観的な視点で総合的に映画製作を見守れる立場の人がいるというのは良いことでしょうね。

巻き込まれる側も、滅多に出来ない経験あるだろうし、上手くコラボ出来ると良いですね、程度問題だと思います。

環境問題を取り上げながら、環境問題でトラブッた、ディカプリオの「ザ・ビーチ」をチョット思い出しました。





2007年07月11日
17:43
(フィルムコミッショナー・静岡)

あらまぁ、そういうワケだったんですね…。
一言相談してくれればと、今更ながら思ってます。

少しはアドバイスできるかもです。

また近々会いましょうね。



2007年07月12日
20:45
(行政・大阪)

ご無沙汰しております。
地域巻き込み型は、本当にどこまで地域に責任を持てはいいのか、よそ者が地域を土足で掻き回しているだけではないかと・・・考え込むと前に進まないですよね。

最近、自分の地域の色々な事に関わり始めて、やっと、「よそ者(風の人)の役割は、地域の人(土の人)と、地域のことに真剣に向き合うこと」と体で分かり始めました。

新作、楽しみにしております。


以上!(ありがとうございました)





本日のピカイチ一言
*****************************************



            条件の悪い環境で結果を出すのが、プロ


*****************************************








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 23:20:34
[映画製作] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X