|
カテゴリ:日想・雑文
左から順に1→5 1:ダネーゼ・レッジーニ・デュレッロ・ヴィーノ・スプマンテ・ブリュットNV とりあえず最初の乾杯用に。 2:石川県 菊姫・吟醸・あらばしり 兵庫県産山田錦(精米歩合55%)使用。 低温だとやや軽やかで、起伏に欠ける感じもあったが、温度が上がって室温に馴染んでくると厚みと旨味が顔を出す様になってくる。 3:秋田県 刈穂・純米大吟醸・全国鑑評会出品酒 山田錦と美山錦を使用(精米歩合45%) 鑑評会出品酒という性質上(?)、最初の一口はなんとなく美味い気はしたが、飽き易い雰囲気。 旨味感が足りない(?)・・・みたいな。 それでも2016年製造の品なので、経年熟成なのか、酒自体の厚みはそれなりに有ったと思う。 4:福島県 交響曲・蔵粋(くらしっく)・大吟醸純米 山田錦100%(精米歩合40%)。モーツァルトの曲を流しながら仕込む。 甘味がハッキリ出てくる。 軽やかさの中にも強さを感じるが、甘味(と言うより山田錦の特徴?)が良くも悪くも強い。 美味いは美味いんだが、これは好みが別れそう。 7~8年前の自分なら気に入ったかもしれないが、現在の自分には苦手な部類。 なんか出方がうるさいんだよね。 5:青森県 田酒・純米吟醸・山廃 これは美味い。旨味感たっぷり。 甘味・酸味・旨味のバランスが良好。 ジワ~っと奥まで届いてくる味わい。 飲んだのは全部で4~5人。どれも大体3合位飲んだら次のボトルに移行。 体調が自分で思ってたほど良くなかったのか、途中で急に眠くなって記憶が薄れてる。 少量(1合弱)残ったボトル(刈穂以外)は冷蔵庫に入ってるので、一応後で飲んでみることにする。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017/12/30 04:28:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日想・雑文] カテゴリの最新記事
|