|
カテゴリ:日本酒
和歌山県 海南市 黒牛・純米・原酒・生酒・しぼりたて Kuroushi Junmai Genshu Namazake Shiboritate 株式会社 名手酒造店 KabushikiGaisha NateShuzouTen http://www.kuroushi.com/ 岡井勝彦(能登杜氏) 五百万石75% 山田錦25% (精米歩合:麹米50%、掛米60%) 9号酵母使用 2019年1月製造 日本酒度 +1 酸度 1.9 アミノ酸度 1.5 アルコール度 18 購入価格:1389円(720ml) 香りは梨、薄いメロン、リンゴ?バナナ? 定番の吟醸香。 粘性を感じる甘味に、重みを感じる余韻。 ちょっと温度が上がると旨味が伸び易くなる。 なかなかボリュームが有る。 それは原酒なら当然であろうが、高アルコール度の勢いにまかせたパワーではなく、きちんと甘味と旨味の組み合わせを活かした納得いくボリューム感。 ただ重い、濃い、だけで終わらない。 思ったよりも(酸度1.9表記の割には)酸の出方が大人しい気もする。 甘味とアルコール感に隠れただけと思うが、この味構成にしては味の厚みに物足りなさを感じる。 代わりに旨味が出てるから、言う程目立った物足りなさでは無いけれど。 40分程の時間経過(温度上昇)で甘味や苦味の出方が雑になってきた!? アルコール度の高さのせいで、甘味と苦味が変にしつこい感じに出てるんか? 冷温キープが無難。原酒だし、あえてコップに氷いれてロックで飲むのもアリだな。 なかなか手堅い、純米原酒。 (1月製造で今4月だし)「しぼりたて」って程のフレッシュ感でもなかったが、そこは大した問題ではないw。 原酒と言われて素直に納得できる甘味感と飲み応え。 良い意味で「普通の純米酒(五百万石)」の「原酒」。新潟の酒と言われても信じる。 刺身も悪くないが、春野菜の和え物や野菜天麩羅が最適。 苦味の有る食材に向いてる。酒の甘味と粘性が油や粘りの感覚との相性を上手に合わせてくれる。 塩辛や沖漬け、金山寺味噌も良し。やはり甘味と旨味(適度な塩味?)とが良い組み合わせ。 むしろ、あたりめ とか乾き物には合わない気がする。 旨味と塩味では酒の旨味とぶつかり過ぎる(!?)。酒のメインの甘味が邪魔になってしまう。 乾き物ならドライフルーツ(レーズンやイチジク)の方が合うと思う。 値段相応。 相応だが、「原酒」「生酒」「しぼりたて」と属性載せて1400円切りだし、コスパは結構良い。 気軽に楽しめる、飲み易い原酒。 ★楽天検索 黒牛 純米 原酒 生酒★ 楽天扱い約3件 佐野屋で1389円 紀州いちばん屋で1390円 ビッグリカーズで1升瓶が2580円 生酒なので買える店舗とタイミングが限られるね。 また売ってたら買ってもいいかな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019/04/25 09:15:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事
|