082781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルパンのけん玉活動記 【旧】

ルパンのけん玉活動記 【旧】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けん玉9559

けん玉9559

フリーページ

コメント新着

 ルパン@ Re:写真と説明、感動しました。(07/20) タカラヤスノリさん> お疲れ様でした。…
 T家族@ Re:写真と説明、感動しました。(07/20) >タカラヤスノリさん 息子のひっつき虫…
 ルパン@ Re[1]:10.07.19(月)(祝日)シニアけん玉教室活動報告(07/20) T家族さん> お疲れ様でした。また、「か…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(9)

ちば県KENDAMA交流会活動

(0)

けん玉全般

(0)

けん玉活動報告編

(125)

けん玉論

(0)

けん玉練習

(0)

けん玉のテクニック編

(1)

その他

(4)

千葉県内けん玉イベント情報

(62)

千葉県内支部 情報

(0)

ちばken会員の声

(0)
2009年05月17日
XML
カテゴリ:けん玉活動報告編
 こんにちは、野田市ルパンです(^^)

 5/17(日)に「第20回NTTデータけん玉大会」(東京都杉並区阿佐ヶ谷)に参加させて頂きました。この大会は東京都で半年に一回、株式会社NTTデータ主催により行われている立派な大会の一つで、けん玉を行った経験が無い人でも気軽に参加できる大会となっております。

 今回は、今年1月に鎌ケ谷けん玉大会にて大活躍してくださった達人A六段さんの参加や、日本けん玉協会主催の第二回全日本マスターズけん玉道選手権大会準優勝者のIT四段さんをはじめ、鎌ケ谷けん玉道場や茂原けん玉道場のメンバー他、多くの皆様方と交流する事が出来ました(^^)参加者は大人から子供まで150名位でした。今回は私(ルパン)は、これまでよりも更にこの素晴らしい大会の雰囲気がお伝えできれば考え、撮影にウエイトを置いた取り組みをさせて頂きました。

 大会のルール等つきましては、こちらに掲載されておりますので、是非ご覧下さい。活動内容は以下の通りです。

1.団体戦の部(予選の様子)
 鎌ヶ谷けん玉道場より「Y田初段さんチーム」「K田五段君チーム」「Wたけさんチーム(2チーム)」の計4チームが参加しました(^^)
081130 NTT2.JPG
(※上記の写真は前回の大会時の写真です。私(ルパン)は私用により、午前中は今回の大会に参加出来ませんでしたので、上記の写真だけは前回の大会時の写真を掲載させて頂きます。) 

 鎌ヶ谷の4チームが一生懸命取り組み、勝利を収める場面があった事をY田初段さんより教えて頂けました(^^)

 今回の団体戦の技の内容については、前回の大会時よりも更に難しい内容となっている事が特徴と感じております。例えば、最強クラスであるEクラス(五段以上)にはこれまでには登場していなかった「けん先表裏すべり」が新たに登場している事等が挙げられます。

2.個人戦の部(予選の様子) 
090517NTT個人戦(全体背景).JPG
 150名位の人が弐段レベルの技に挑戦する中、鎌ケ谷・茂原のメンバーより5名が決勝トーナメントへ進出しました(^^)(初級の部:3名、中級の部:1名、上級の部:1名)また、達人A六段さんは見事25点満点を獲得され、上級の部の決勝トーナメントへ進出されました(^^)

3.団体戦の部(決勝トーナメントの様子) 
 上記の個人戦の予選終了後、団体戦の部の決勝トーナメントが行われました。(下の写真は決勝戦の様子)
090517NTT団体戦決勝戦.JPG
上記決勝戦はもちろんの事、決勝トーナメントの各試合にて、ほんの少しのミスが大きく勝敗を分けるようなレベルの高い見応えのある素晴らしい内容の試合であったと感じております(^^)

4.個人戦の部(決勝トーナメントの様子) 
 上記団体戦の決勝トーナメント終了後、個人戦の決勝トーナメントが行われました。(下の写真は上級の部の決勝トーナメントの様子)
090517NTT個人戦決勝トーナメント(上級の部).JPG
個人戦の部は、けん玉を行った経験があまり無い人でも、有段者の人でも全く同じ技へのチャレンジが行われますが、挑戦者(選手)全員の得点が集計されると、3つの段階に点数が区切られ、それぞれの段階で上位8位までの人が決勝トーナメントへ進出できるという内容となっている為、誰でも舞台の上での決勝トーナメントへ進出できる可能性があるという魅力ある内容となっております。決勝トーナメントの内容は、個人戦の技を用いたタイム競技となっておりますが、各クラスにより技の内容は異なっております。上級の部の決勝トーナメントとなると、段位に登場する内容の技での勝負となります。各クラスにて、最初は8~9名の状態で始まり、上位4名に、上位2名に、そして決勝戦という流れで進められます。

 どのクラスも、準決勝や決勝戦となるとかなりの素早さと正確さが求められ、ほんの少しのミスで優勝になるか・準優勝になるかが分かれる様な、白熱した素晴らしい内容と感じました(^^)

5.個人戦の部の各クラスの優勝者の技披露 
 上記、個人戦の各クラスの優勝者決定後、各クラスの優勝者の皆さんが舞台の上で技披露をされました(下の写真は中級の部の方の技披露)(^^)
090517NTT個人戦優勝者による技披露(中級の部優勝者).JPG
初級の部優勝者(小学生の女の子)は「大皿~中皿~大皿」を、中級の部優勝者(大人の男性)は上記写真の状態(おでこでけん玉を支える)を10秒間保つというユニークな技を披露されました。そして、上級の部優勝者(小学生の女の子)は「銀河系一周」を披露、見事一発で成功となりました(^^)

6.達人の皆さんによる技披露 
6-1.達人4名による技披露
 上記の個人戦の部優勝者の技披露の後、達人の皆さんによる技披露が行われました。
090517NTT達4人による技披露.JPG
内容は、達人4名が同時に宇宙遊泳を行うという内容でした(^^)私自身、これまで4名が揃って宇宙遊泳を同時に行うという内容を拝見させて頂いた事が無く、非常に鮮やかに4つのけん玉が空中を回転している部分が印象に残りました(^^)

6-2.達人A六段さんによる技披露
 上記達人4名の技披露後、達人A六段さんによる技披露が行われました。
090517NTT達人Aさん技披露.JPG
「ピルエット宇宙遊泳」や四つのけん玉を持って同時に玉を大皿に乗せる技等、難易度の高い内容を披露され、大歓声となりました(^^)


7.団体戦の部、個人戦の部の表彰式・記念撮影
 上記の達人の皆さんによる技披露終了後、団体戦の部と個人戦の部の表彰式と記念撮影が行われました。
090517NTT表彰式1(団体戦優勝チーム).JPG
(↑団体戦の優勝チームの表彰式)
090517NTT表彰式(個人戦優勝者・準優勝者).JPG
(↑個人戦優勝者(右)と準優勝者(左)の記念撮影)

8.大会に10回以上参加者の紹介と記念品の贈呈
 今回で20回目となるこの大会にて、これまでに10回以上参加された人が紹介をされ、舞台上での記念品の贈呈が行われました(^^)
090517NTT10回以上参加者紹介.JPG

 上記の内容にて、大会は終了となりました。

9.級段位認定試験(審査員:大会スタッフの皆さん他)
 大会終了後、級・段位認定試験が行われました。私(ルパン)も審査員の一員として取り組ませて頂きました。私が取り組ませて頂いた中では以下の合格者が誕生しました(^^)

 初段合格者 1名(小学生男子)
 6級合格者 1名(小学生女子)
 7級合格者 1名(小学生女子)

 以上の内容でした(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月26日 22時22分33秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X