210854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三十路の大学院生はっしーの研究日記

三十路の大学院生はっしーの研究日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

_Hassie

_Hassie

Category

Recent Posts

Archives

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2005年06月22日
XML
カテゴリ:大学院・心理学
昨日のことだけど、放送大学で見た社会学の授業が非常に面白かった。「パラサイト・シングル」という言葉の創出者である山田昌弘という人のお話。

いわく、フリーターが増えているが、その原因を若者の無気力だとして責めるのは酷であるという。むしろ、フリーターを増やしているのは社会経済的な要因が大きい。サービス経済であるニューエコノミーの到来で、世の中の仕事は、「専門性の高い一握りの仕事」(たとえばコンビニの出店計画を練る本社の幹部社員)と、「専門性を要しない単純労働」(たとえばコンビニの現場で働く店員)に二極分化した。前者を正社員が、後者をアルバイトが担うわけだが、企業は、固定費を減らして損益分岐点を下げるために、正社員を減らしてアルバイトを増やす動きに専念している。正社員を減らすにあたって、すでに採用してしまった正社員の首を切るのはイヤだから、新規採用を減らすことになる。すなわち、若者にとっては、正社員として就職できる口が減っている。だから、条件のいい仕事が見つからなくて仕方なくフリーターになるのだという。

非常に納得できる面白い説明だ。社会学なんてこれまで興味の対象外であったのだが、放送大学があらゆる学問への入り口を開いてくれているので、こういう面白い話が聞けてありがたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月22日 20時12分21秒
[大学院・心理学] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

はっしー@ Re[1]:家の中にジム(11/04) >gara おお。こっちまでちゃんと読んで…
gara@ Re:家の中にジム(11/04) それはすばらしい ストレスがたまる原因…
しーちゃん@ 食後 始めましてはっしーさん。臨床心理修士2…
はっしー@ Re:助かった~(10/22) リン1022さん うん。もう英語やめたよ(…
リン1022@ 助かった~ はっしー全部英語だったからコメント出来…

Favorite Blog

may's diary may1975さん
備忘録 even_more_specialさん
リン0909 リン1022さん
徒然なる日々 薫子222さん

© Rakuten Group, Inc.
X