|
カテゴリ:大学院・心理学
院生になってみると、勉強すべきことの多さに圧倒されそうになる。
整理する必要を感じるので、to doリスト風にまとめてみました。 優先順位をつけなきゃとてもこなせない。 ・心理学の基本的概説書を読む・・・無藤ほか「心理学」有斐閣。まもなく入手予定 ・研究法の復習・・・南風原・市川・下山「心理学研究法」放送大学テキスト。一読済。 以上は、通学の電車の中で少しずつ。 ・統計・・・小塩「SPSSとAmosによる心理・調査データ解析」東京図書。入手済。 これは、統計の授業の進度に合わせて、ラボにいる時間に。 ・自分の研究のための検索とダウンロード作業 これも、登校日のラボにいる時間に。キリがなくなるので短時間で集中してやる。 ・自分の研究のための文献読みと、レジュメ作り 非常に重要。自宅で、休日、夜間に。 ・自分の研究のデザイン とりあえずの目標は、6月12日の研究会発表。それまでにどれだけ文献を読めるかが勝負。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006年04月24日 21時33分08秒
[大学院・心理学] カテゴリの最新記事
|
|