022546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凡人風からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hiki33

hiki33

カレンダー

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hiki33@ Re[1]:満開な龍王桜(三重県津市芸濃町)(04/13) GKenさんへ 満開に咲いている龍王桜を見る…
GKen@ Re:満開な龍王桜(三重県津市芸濃町)(04/13) 今年も竜王桜の写真ありがとうございます…
hiki33@ Re[1]:富士山 やっと見えました(三重県津市)(02/10) 津からの富士山さんへ 訪問頂き、感謝で…
津からの富士山@ Re:富士山 やっと見えました(三重県津市)(02/10) 素晴らしいですね。私も2月24日に島崎海岸…
hiki33@ Re[1]:富士山 やっと見えました(三重県津市)(02/10) GKenさんへ 祝福して頂き感謝です。実は小…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


11月24日(金)つづきです。

和歌山県新宮市内にある「熊野速玉大社」。世界平和を祈念してきました。


和歌山県田辺市本宮町にあります「熊野本宮大社」


熊野本宮大社は熊野川の中州(おおゆのはら)にもともと創建されてたとのこと


おおゆのはらの大鳥居 大きさが伝わるでしょうか?


「熊野本宮大社」によりますと、いにしえの「神仏習合」の時代、祀られた神仏は、本地仏と断りをつけた上、以下の通りとなってました。

  いざなぎのみこと=薬師如来
  いざなみのみこと=千手観音
  すさのおのみこと=阿弥陀如来 
  天照大神=十一面観音

私にとっては、大変ありがたい導きとなりました。   おわり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.07 09:11:17
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.