1032226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まりことリンリン~♪

まりことリンリン~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2013.07.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「マナーを疑う」― 本の紹介や、題名ではありません。
本当はクチコミテーマを「マナー」「道徳」「ルール」等から選ぶと良いのでしょうが
図書館でお借りした本で、最近よく見るモラルの低下についてなので、
こちらのクチコミテーマを選びました。

英語多読を始めてから、絵本やGR(多読用にレベル分けされた読み物)を
お借りすることが多くなりました。
多読の目安として、読んだ語数を記録していきます。
多読サイトや多読解説書には、たくさんの本のレベルや語数が記載されてるので、
多読用にと思って選ぶ本の多くは、自分で語数を数えなくても調べることができます。

にもかかわらず、最近下矢印このような本に出会うことがしばしば。

130705.png

ページの両脇に書き込みがしてあります。
左側には、書きかけてグシャグシャとした跡、右側には62という数字。
同様な書き込みがあちこちのページにあるのです。
どうやらこれを書き込んだ人は、左右見開き文の語数を書き込んでいたようです。
写真では見難いのですが、一つ一つの単語にペンの跡が付いていて、
「1、2、3…」と数えていたのがわかります。

タドキストは直ぐに気が付かれたでしょうが、この本は『Frog and Toad』シリーズです。
ちょっと調べれば、直ぐに語数は出てきます。
そういう手段があることを知らなかったとしても、
自分の物でもない本に直に書き込むなんてどういう神経なのでしょう。
手近なメモや紙切れだっていい、他に控えることを何故しないのでしょう。
100歩譲って、何にも控えるものが無かったとしても、
後で消せる程度の濃さで書いて、お返しする際にきれいに消す。
それが普通だと思うのですが、私、間違ってます?

他には、破れたままになった本。
雑誌などは、切り抜かれていることもあるそうです。
図書館の本は、大勢の人が利用する公共の書物なのに…

図書館を利用される多くの人は、きちんとマナーを守って利用されていて、
このようなルール違反をする人はごく一部の人でしょう。
でもその人がもし親の立場であったら、きっとその人の子供はそれを当たり前と思って
同じようなことを平気でするようになるでしょう。
親の価値観=子供の価値観で、悪いマナーが連鎖して行ってしまいます。
当たり前のことが、当たり前でなくなっているようです。
私は、こういう本に出会うと、あえて子供に見せています。
「こんなことする人がいるのよ。自分の物ではないのにねぇ、信じられないわ」と。
子供たちはそのような行為をしては行けないと知っていますが、再確認です。

私が普段利用している図書館では、
返却の際に図書館の方が「ありがとうございました」と言ってくださいます。
お借りしているのはこちらなのですから、こちらが言う言葉なのにといつも思います。
勿論、私も「ありがとうございました」とお礼を言って返しています。
お互いにそういう気遣いがあれば、あんな無粋な行為をする人も減るだろうにと思いながら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.05 22:28:54
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X