|
テーマ:小学生の勉強(1316)
カテゴリ:計画力の育て方
こんばんは、坂本です。 先週、発売になった私の新刊ですが、 お陰さまで、大きな混乱もなく 無事に販売をスタートすることができました。 ご協力、本当にありがとうございます。 ■『小学生の学力は『計画力』で決まる!』(大和出版刊) すでに本書をお持ちの方はお分かりかと思いますが、 この本は、主に5つのトピックで構成されています。 ・日常学習で使う「週間計画表」の作り方 ・検定試験や定期テストで使う「テスト計画表」の作り方 ・「夏休み」の計画の立て方 ・その他の「短期休み」の計画の立て方 ・考える力を育てる「おすすめ問題集の紹介」 220ページある本です。 お伝えしている内容も多いため、 どこからはじめようかと 迷ってしまう人も多いかもしれません。 たとえば、いまが7月中旬あたりでしたら 迷うことなく「夏休みの計画表」をつくるはずです。 ただ、いまは5月下旬。 いまから計画力を身につけるためには、 何から実践をはじめたらよいか? 迷ってしまう人は、次のように 取り組んでみてはいかがでしょうか。 ● 検定試験や模試、定期テストなどが あと2週間以内に迫ってきている人。 その場合は、すぐに「テスト計画表」を作ってみてください。 ● また、テストが2週間以上先という人は、 普段の家庭学習で使う「週間計画表」を作ればよいでしょう。 本書で紹介している「ひながた」をそのまま使い、 学習計画表を親子で一緒に作ってみてください。 学習内容が明確になれば、 迷うことなく、勉強に取りかかれるようになります。 計画表をつくるというひとつの作業が、 お子さんの「自学自習力」を徐々に高めてくれます。 目標から逆算していくという頭の使い方は、 お子さんの「論理的思考力」をも伸ばしてくれます。 さらには、 ここで身につけたお子さんの計画力は 将来、社会に出たとき大いに活躍して くれるスキルでもあるのです。 ぜひ、この本を通して、計画を立てる「正しい手順」を覚え、 「成果の上がる」学習計画の立て方をマスターしてください。 まずは今夜か明日にでも、時間をとって 計画を立てることをおすすめします。 それではまたメールします。 あなたの実践、応援しています。 坂本 七郎 追伸: 先日『プレジデントFamily』の取材を受けたのですが、 私のコメントが、現在発売中の7月号(10ページ)、 「新指導要領で分厚くなった教科書 家庭での対策は?」 に掲載されています。 もし見かけたら、チェックしてみてください。 ■発行:株式会社ドリームエデュケーション お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011/05/23 06:38:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[計画力の育て方] カテゴリの最新記事
|