2678036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

坂本七郎 プロフィール


家庭学習コンサルタント
ドリームエデュケーション代表
オンライン家庭教師「まなぶてらす」主宰

1977年生まれ。群馬県太田市出身。

塾講師や家庭教師など5000人以上の学習指導の経験から「家庭学習」こそが学力アップのカギであることを確信。
全国の小・中学生とその保護者に、中学受験・高校受験に向けた家庭学習のアドバイス、親子の関わり方について教えている。

また、受験や習い事など各分野のプロから自由に学べるオンライン専門の家庭教師「まなぶてらす」を運営。24時間365日、世界中どこからでも質の高い教育が受けられる環境を整えている。

主な著書に、ナツメ社から『マンガでわかる!中学生からの最強の勉強法』、大和出版から『小学生のための「家庭学習」の教科書』『小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集』、『出る順「中学受験」漢字1580が7時間で覚えられる問題集』、『漢字が好きになるドリル』シリーズ(いずれも大和出版)などがある。

ドリームエデュケーションHP

オンライン家庭教師まなぶてらす

坂本七郎への問合せはこちら

Category

Archives

2024/11

Recent Posts

2011/08/26
XML
カテゴリ:夏休みの勉強法


こんにちは、坂本です。

もうすぐ夏休みが終わりますね。


お子さんの夏休みは、いかがでしたか?


・これまでよりもよい夏になった

・毎度のようにダラダラ過ごしてしまった

・計画の半分も達成できなかった


いろいろだと思います。


ただ、夏休み前に送った、わたしのblogを

よく読んで実践してくれた人は、それなりに充実した

夏休みになったはずです。


私のもとに届いたメールを

2通ほど紹介したいと思います。




---読者の声1----

先日、購入しました【割合と比】のDVDは、毎日カリキュラム通りに
進めて終了しました。

終了後に、(子どもが)自分の理解度を試してみたい、
とにかく、割合の問題を片っ端から解いてみたいが、教材が無い
と言うので、書店に走り問題集を入手して試したところ、
一般的な問題は全て解けるようになり、本人も自信が付いたようです。
ありがとうございます。



---読者の声2----

今年の夏休みは、坂本先生のお陰で宿題がほぼ計画通りに進んでおります。

お盆明けから、速さと割合のビデオも毎日一つずつ進めたり復習したり
しています。

速さについては、本人の苦手意識が非常に強かったので、
三日目まで解いた後、四日目のグラフの読み取り方の説明を、
とにかく見せるようにしました。

最初ちんぷんかんぷんだったグラフの意味も五日目から急に
理解出来るようになったようで、本人もまんざらでもない
という顔をしています。




「手ごたえのある夏休みになった」

そうした声を聞くのは本当にうれしいものです。


今年うまくいった人は、来年の夏も、

今回と同じように、計画を立てればうまくいきます。


この夏の学習計画の立て方、時間の使い方を

よーく覚えておいてくださいね。




――――――――――――――――――――――――――――
■反省からしか学びはない
――――――――――――――――――――――――――――


うまくいった人もいれば、

うまくいかなかった人もいます。


夏休みは、計画を立てるのが

もっとも難しいお休みですからね。


では、うまくいかなかった人はどうすればよいか。


――うまくいかなかった経験を、学びに変えてください。



具体的には、

今回の夏休みがなぜうまくいかなかったのか。

その理由を考える時間をつくるのです。


人間は、反省からしか学びはありません。


残念だったと嘆くのではなく、

次に活かせる工夫やアイデアを拾い集める。


それが次の成長につながります。


・目標を少し欲張りすぎた

・一日の勉強量が多すぎた

・計画の立て方の、この部分が甘かった


そうした振り返りの時間をつくることで

お子さんは少しずつですが着実に成長していきます。


一年に一度しかない夏休み。


その貴重な経験を、今後に活かすべく

考える時間を親子でつくってみてください。




――――――――――――――――――――――――――――
■9月からの計画を立てよう
――――――――――――――――――――――――――――


夏休みの振り返りができたら、

次は、9月からどんな学習をするかを考えてみましょう。


(例)

・8月にやり残した勉強をやる

・定期テスト対策に注力する

・学力テストや模擬試験対策をする

・過去問演習をはじめる


今決めておくだけで、9月の初速が変わります。


9月に入ってから学習内容を決めるのではなく、

今、ある程度の内容を決めてしまうのです。


それだけで心の準備ができ、

スムーズに9月からのスタートを切ることができます。



その時、さらに学習計画まで立てることができれば

さらにGOODです。(計画は、「週間計画表」をつくります)



この週末にでも、時間をとって

取り組んでみてはいかがでしょうか。


それではよい週末をお過ごしください。


坂本 七郎




<参考>「読者の声1・2」で紹介した教材

弱点克服シリーズ第1弾「割合と比」DVD完全マスター版

弱点克服シリーズ第2弾「速さ」DVD完全マスター版




ちょっとひと言:


夏休みの宿題は、何が何でも

期限内に終わらせるようしつけてください。


学校に通う子どもたちの、最低限のルールです。


最近はこうした部分をおろそかにする子が

増えていますが、社会に出てからが大変心配です。


こうしたけじめの部分は

厳しく接してあげてください。


将来、かならず感謝されます。




■発行:株式会社ドリームエデュケーション









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/29 10:28:59 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X