|
カテゴリ:夏休みの勉強法
坂本です。 もうすぐ夏休みですね。 夏休みの“具体的な計画”を立てる時期がやってきました。 これまで、 ・「夏休み学習」のカギはメリハリにある。 http://plaza.rakuten.co.jp/kikuji/diary/201506180000/ ・この週末、苦手分野を絞りこもう。 http://plaza.rakuten.co.jp/kikuji/diary/201507020000/ という記事を書いてきました。 ここまでの準備は大丈夫でしょうか? そして今日は、最後の仕上げ。 具体的な学習計画の立て方を解説します。 ■夏休みは、目標・期間を3分割する ────────────────────────── ・じぶんの苦手分野を書き出し、 ・優先順位を決め、 ・どの問題集・教材を使って苦手をつぶしていくか ここまで決まったら、 【夏休み全体を通して達成したい目標】 を、具体化していきます。 ポイントは、「数字」や「具体名」を使うことです。 たとえば、 「8月31日までに、A問題集、B問題集、C問題集の 9割の問題ができるようにする」 とか 「まずは7月31日までに学校の宿題を終わらせる」 というように。 勉強だけでなく、習い事や部活動、 生活面での目標を書いても良いです。 つづいて、 こうして夏休み全体の目標が書けたら、 それを3つの期間に分割していきます。 3つの期間とは、こちら。 <期間1> 夏休み開始日〜7月31日まで <期間2> 8月1日〜8月15日まで <期間3> 8月16日〜8月31日(夏休み終了日)まで たとえば、夏休み全体の目標が 「8月31日までに、A問題集、B問題集、C問題集の 9割の問題ができるようにする」 だとしたら、次のように目標を分割します。 ・期間1のあいだにA問題集を終わらせる(8割の問題ができる状態) ・期間2のあいだにB問題集を終わらせる(8割の問題ができる状態) ・期間3のあいだにC問題集を終わらせる(8割の問題ができる状態) (先ほどの「宿題を終わらせる」という目標はすでに、 期間1までに終えるものとしていますので、そのままでよいです) では、そもそも。 なぜ、目標を3つの期間に分割するのでしょうか? その理由はこうです。 1つよりも3つの期間に分けた方が、計画が立てやすくなるし、 もし計画倒れをしても修正がしやすいから。 40日という長い期間の計画を立てるときは、 いくつかの期間に分けて、それぞれの目標、計画を立てて、 1つずつクリアしていく方がうまくいくのです。 ■「何を、どれだけやるか」を決めていく ────────────────────────── 3つの期間の目標が決まったら、 次に「期間1の具体的な計画」を決めていきます。 ※期間2~3の具体的な計画については、いまはまだ立てなくても構いません。 期間1(7月末まで)の進み具合を見ながら、期間2がはじまる2,3日前に、 次の計画を立てていきます。 たとえば、 夏休みの開始日〜7月31日の間にやると決めたA問題集。 このページ数が、ぜんぶで100ページあるとしましょう。 <期間1>が14日間あるなら、1日あたりの勉強量は、 100ページ ÷ 14日間 = 7.14・・・ページとなります。 つまり、1日約8ページずつすすめていけば、終わる計算になります。 しかし。 夏休みには何が起こるか分かりません。 急な用事が出たり、熱が出て勉強ができなくなる日が あるかもしれませんよね。 そんなときのために、私なら少し多めに、 1日10ページを1日の学習量と定めます。 ただし、 ここで10ページとなりますと、もう1つ問題が出てきます。 10ページという量は、1回の勉強量としてはすこし多めです。 一気にやろうとすれば、途中でだらけたり、 飽きたり、集中力が欠けたりする可能性が出てきます。 そんなときは、学習量を2回に分けることを検討してください。 朝に集中しやすいタイプのお子さんであれば、 午前中の学習量を多めにとるとよいでしょう。 たとえば、朝8時から6ページ、残りの4ページは夕方6時から夕飯前 までの間にする、と決めてもよいかもしれません。 単純にわり算だけで1日あたりのページ数を決めても良いのですが、 ここにお子さんの学習ペースや集中できる分量、集中しやすい時間帯 などを考慮に入れると、よりお子さんにあった学習計画になります。 このあたりは、親子で話し合いながら計画を立ててみて下さい。 ・・・最後にまとめておきます。 このようにして、 ・夏休み《期間1》の目標を立てる ・毎日、何時から勉強をはじめるのか ・その時間帯には、何を使ってどれだけの量を勉強するか これら3つを、決めて 夏休みの計画を固めていきましょう。 ■最後に、とっておきのプレゼント。 ────────────────────────── ここまで、ていねいに読んでくれたあなたに ささやかなプレゼントを用意しました。 「夏休みの計画」を立てるのに役立つ 計画表のフォーマットです。 これがあれば、かなり計画が立てやすくなるはず。 どうぞ、こちらからダウンロードをしてお使いください。 ■「夏休みの計画フォーマット」 http://keikakuryoku.com/hinagata/natu.pdf それでは、計画づくり、がんばってください。 応援しています。 坂本 七郎 追伸: 「見るだけ暗記法」を使った私の漢字問題集。 その完成が少しずつ見えてきました。 まだすべてを書き上げていませんし、 やることは山ほどあるのですが、 先ほど何となく調べてみると・・・ なんと、アマゾンでは、すでに予約注文ができるようです。 (『小学漢字1006が5時間で覚えられる問題集』 で検索してみてください) これはプレッシャー高いです(汗) さてさて、間に合うのか!? しばらくはギリギリの日々を過ごしそうです。 みんなでいっしょにがんばりましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行: 株式会社ドリームエデュケーション 坂本七郎 ホームページ http://dreameducation.co.jp ツイッター https://twitter.com/shichiro7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015/07/19 07:52:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[夏休みの勉強法] カテゴリの最新記事
|