カテゴリ:伝統踊り
今年も尚絅学院大市民大学講座「民俗舞踊」の季節がやってきました。
伝統踊りの練習会にも春から参加できなかったので 今回の講習会参加はやめようと思ってました。 締切も終わった頃でしたが、前の写真を見てるうちにふと、心残りが少しでもあるなら 練習だけでも参加しようという気持ちになり、申し込みました。 初めて参加の数名をまじえて40名ほどの参加者、宮教大教授を退官された佐藤雅子先生の ご指導のもと8、9日の2日間、昼食タイム1時間を入れて10時から16時まで という、時間もたっぷりの講習会です。 今年は「秋田甚句」、首にかけた手拭いも使っての粋な手踊りです。 ♪タターラタタタタ タタタッタラター♪ 笛太鼓の速いリズムに合わせて 1番から4番までありますが、講習では3番までを練習します。 先生から手さばき足さばきを細かく丁寧に教えていただき、 全体で何度もやった後、小グループでまた何度も練習します。 なかなか覚えられません、少し覚えたかなと思ってもきれいに踊るには程遠く 踊りの奥深さをしみじみ思わされます。 2日目、なんとか踊れるようになってビデオに撮られ、それをみんなで見たり、 またまた練習を重ねて 講習会は終了し、 一人ひとりに修了証書を頂きました。「秋田甚句」とても素敵な踊りでした。 参加をためらった私でしたが、この2日間はしっかり踊りに集中できました。 やっぱり参加してよかったです。みなさんありがとうございました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[伝統踊り] カテゴリの最新記事
|