2812338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

楽天カード

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)

ニューストピックス

2015年02月13日
XML
カテゴリ:今日の出来事
2月13日      茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。           
    
   麻生藩家老屋敷の雛祭りを見て来ました。

          星  日々の暮らし  No. 10    雛祭り


IMG_1117 小



       今年も雛祭りが開催されています。

             H27.2.4 ~3.4 まで 木・金・土・日・祝日開催  


  

 

IMG_1108 小 

       麻生藩家老屋敷の表門です。 

       薬医門に属する。   建造年は不明であるが、母屋とともに昔日の面影を残し   
    
           

 
       今日まで維持されたのは、福田家の当主及び後継者が保存に尽力したからで

               あります。

 

 

 

IMG_1122小

 




           可愛い吊るし雛や、お雛様が飾られています。

IMG_1132 小

      この建物が麻生藩家老屋敷記念館です。 (茨城県指定有形文化財)      

       最近では見られなくなった茅葺屋根が残っています。 

            江戸時代、この前の現麻生小学校の場所に麻生藩があり、その周囲に藩主の

      屋敷が並んでいました。 

      その一つが藩の家老職を務めた畑家(現麻生藩家老屋敷 記念館)である。

      現存する主屋は安政3年(1856)に火災で焼失し翌安政4年に再建された。

      明治23年(1890)福田家の所有となり平成3年福田家より旧麻生町に寄贈され

      平成4年に表門を含め修復整備したものである。

      上層武家住宅の遺構は県内にも数が少なく貴重なものとなっています。

                              (行方市資料より )

 

P1110916




        これが間取りになります。


P1110909




P1110904


      様々の吊るし雛が吊るされていて、その奥にはお雛様が飾られています。

      毎年見ているのですが、吊るし雛、お雛様・・可愛いですね 


IMG_1128 小

 



     中庭にはこのような古木もあありました。

 

     これから所用で出かけますので、皆さんの所へは夜、訪問させて頂きますのでよろしく

     お願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月13日 07時28分46秒
コメント(22) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X