758800 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっと!着物遊び

もっと!着物遊び

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月14日
XML
カテゴリ:お出かけ
川越きもの散歩主催の秩父養蚕農家見学会に参加しました。
埼玉県は全国第2位の養蚕県だそうです。意外!
上位は群馬県、栃木県、福島県かと思っていました。ちなみに第1位は群馬県。
輸入絹に圧され、国産絹は全流通量の2%にまで落ち込んでいるそうです。
国産絹は貴重な訳ですね。


見学会は、秩父駅に集合後、貸切バスで養蚕農家の久米さん宅へ。
秩父市内の養蚕農家25軒の中で一番若手の50歳代の方です。

養蚕農家にとって、この時期は最も忙しい時期とのこと。
朝5時から夜8時まで作業をしないとお蚕さんの成長に間に合わないそうです。
6月中旬は蚕が最後の眠を終え、蚕が糸を吐きながら繭を作る営繭(えいけん)の時期。
農家の方は蚕が繭を作るタイミングを見計らって、繭作りのための回転する格子状の
蔟(まぶし)に蚕を入れていく上蔟(じょうぞく)の作業で大忙し。

蚕の一生を参考に!


IMG_2779aa.jpg IMG_2787aa.jpg

IMG_2778aa.jpg

IMG_2774aa.jpg IMG_2775aa.jpg
熟蚕(蚕が頭を振って動き出す) 蚕の色などから判断して蔟(まぶし)に入れる準備

IMG_2782aa.jpg IMG_2786a.jpg
繭が作れるよう蔟(まぶし)に入れる 蚕は徘徊した後に、自然と一頭ずつ枠に入る←不思議


次は秩父養蚕組合の会長、宮崎さん宅へ。7代目という養蚕農家。
養蚕業は衰退していますが、後継者育成にも力を入れられているそうです。

IMG_2807aa.jpgIMG_2790aa.jpg
繭を蔟(まぶし)に入れる作業は3日前に終了し、ガランとした作業場

IMG_2789aa.jpg IMG_2792aa.jpg
                   上蔟して10日位で蛹になるそうです

IMG_2795aa.jpg IMG_2800aa.jpg
すでに繭ができています      こちらの薄黄色の繭は、埼玉県のブランド絹「いろどり」


養蚕農家を初めて見学して、お蚕さんの成長過程がよく解かりました。
そして、生き物を扱う大変さも。


養蚕農家の見学後はランチ。お蕎麦と山菜の天ぷら。
養蚕業が衰退し、蚕のエサが必要なくなり、桑畑からソバ畑に変わり、蕎麦が名物の秩父。
IMG_2809a.jpg IMG_2811a.jpg IMG_2812a.jpg


秩父の隣町、小鹿野へ。かつては絹で栄えた町で、今は歌舞伎の町となっています。
町役場の職員の方に案内して頂きました。小鹿野歌舞伎の役者さんでもあるそうです。
IMG_2822aa.jpg IMG_2823a.jpgIMG_2821a.jpg          
           町の中にある歌舞伎人形のかぶなりくんは、役場の職員さん達の手作り

IMG_2825aa.jpg IMG_2827aa.jpg
昭和初期まで醤油製造業をやっていた家屋  数年前に廃業した旅館   
              
IMG_2828aa.jpg IMG_2847a.jpg
路地で記念撮影!午後から雨の予定だったので、またもや木綿の絣着物に作り帯。
木綿は梅雨の時期に活躍します。

途中スコールのような激しい雨になり、見学の須崎旅館さんで雨宿りをさせて頂きました。
ありがとうございました。


最後は、川越きもの散歩藤井さんのお知り合いのお宅へ。元は庄屋さんだったそうです。
こんなに大勢でお邪魔して、お世話になりました。
IMG_2840aa.jpg IMG_2841aa.jpg
築100年位?玄関を入ると土間があります

IMG_2837aa.jpg
お庭に菖蒲園が!


秩父・小鹿野の皆様 お世話になり、ありがとうございました。
川越きもの散歩のスタッフの皆様 とてもよい企画をありがとうございました。お世話になりました。

Hさん 見学会へのお誘いありがとうございました。秩父の美味しい空気で癒されました。
秩父在住のAさん わざわざお茶にお付き合い下さり、ありがとうございました。
久しぶりにお会いできて楽しかったです。


じゅん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月16日 19時56分50秒
[お出かけ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

じゅんandえり

じゅんandえり

カレンダー

コメント新着

じゅんandえり@ コメントありがとうございます!   >usakoさん ご一緒させて頂き、ありがと…
じゅんandえり@ コメントありがとうございます!   >環さん 好みの花柄があったのですが、…
usako@ 楽しかったです♪ この日はご一緒できて、楽しかったです! …
環(たまき)@ 五嶋紐も更紗も帯揚も使いやすそう! 帯揚はじゅんさんの川越唐桟のような紺系…
じゅんandえり@ コメントありがとうございます!   >なでしこさん 参考になればと思います…
なでしこ@ Re:着物の丸洗い(12/16) じゅんさん 親切な情報ありがとうござい…
じゅんandえり@ コメントありがとうございます!   >なでしこさん お返事が遅くなりすみま…
じゅんandえり@ コメントありがとうございます!   >なでしこさん 先日はありがとうござい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X