カテゴリ:お出かけ
着物友達にチケットを取って頂いて、12月大歌舞伎昼の部に行って来ました。
歌舞伎座も1階席も久々でとっても楽しめました。 一、操り三番叟 二、野崎村 三、身替座禅 四、大江戸りびんぐでっど 勘太郎さんの操り人形役が見応えありました。 一幕目の『操り三番叟』に出ていた獅童さんは、NHKの朝の生放送番組にゲストで 出演していたので、その後1時間半程度で移動、お支度をしたのですね。 しか~し、宮藤官九郎氏が初めて歌舞伎の作、演出に取り組んで話題となった 『大江戸りびんぐでっど』は長かった! 途中で席を立つ人もちらほらと。もっと踊り省けるよって思ったのは私だけ? 死体の踊りの音楽が耳に残ります。 とっても寒かったのですが、地下鉄の中が暑いし、歌舞伎座で荷物になると思い 長羽織にしました。 お友達や周りの方々は流石にコートをお召しでした。 いつもはシルックの長襦袢が多いのですが、正絹の長襦袢にしたので寒さは凌げました。 暑がりの私もそろそろコートにしないとダメですね。 観劇後は和光カフェでおしゃべり。 お友達お二人は素敵な江戸小紋をお召しでした。 私も来年はモダンコーデを目標にします。母のお下がりばかりじゃ限界がありますが・・・。 そんな私のコーデは、泥染めっぽい地味~な紬と縮緬の更紗柄の名古屋帯。 どちらも買ったのに着ていなかった母のお下がり。褄下が長くてちょっと着難いです。 この着物に合わせて帯を後から買ったみたいで、帯は着物の中の色が使われています。 帯留はブーツ、根付はツリーでクリスマスコーデ。 着物友達と行く歌舞伎はやっぱり楽しいです♪ ご一緒して頂いたお二方、ありがとうございました。 じゅん お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年12月27日 01時51分19秒
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|
|