353584 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キモノで観劇・感激日記

キモノで観劇・感激日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 5, 2008
XML
カテゴリ:歌舞伎
10月歌舞伎、平成20年度文化庁芸術祭参加作品である夜の部を観ていたのでした。
今日は、10月最後の日ですが、ちょっと雑感など。

観たのが、まだ、初日付近だったためでしょうか、期待の「本朝廿四孝」が、どちらかというと、熱気不足と言うか、さらっとした感じで、ものたりなさが残った観劇になってしまいました。

特に十種香が、個人的には、今一だったのが残念。
ただ、狐火では、玉三郎丈の藤色の衣装の映りと、狐が乗り移ってからの姿態の美しさを堪能することができたのは、収穫かも。

「雪暮夜入谷畦道」は、恋人同士の直次郎&三千歳に、ちょっと違和感があったかも。これは、演者が親子だからなのか?
最後は英執着獅子(はなぶさしゅうじゃくじし)でしたが、体調と翌日の仕事のことを考えて、観ないで帰宅してしまいました。福助丈ごめんなさいm(__)m
物語は、こちら

<役どころ>
○本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)
  十種香
            八重垣姫    玉三郎
            武田勝頼    菊之助
           白須賀六郎    松 緑
            原小文治    権十郎
            長尾謙信    團 蔵
            腰元濡衣    福 助

  狐火
            八重垣姫    玉三郎
            人形遣い  尾上右 近



○雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべいりやのあぜみち)
  直侍、  浄瑠璃「忍逢春雪解」

           片岡直次郎    菊五郎
             三千歳    菊之助
           寮番喜兵衛    家 橘
           暗闇の丑松    團 蔵
              丈賀    田之助

本日のきもの:鮫小紋(10月の始めで暑かったので単衣である)に捨松の名古屋帯。この小紋は久しぶりに着たような。帯留は季節の秋花。帯締は、翠色の市松模様。帯揚は藤色。半衿は雪輪模様の刺繍の塩瀬。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2008 09:27:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歌舞伎] カテゴリの最新記事


PR

Rakuten Card

Category

Calendar

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/p2uuxsm キタ━━━━━━…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

まるまるうさぎ kuroxusagiさん
着物あそび むらさきの貴婦人さん
好奇心ネットワーク 和ジェニーさん
MIRAの綺麗探し・・… MIRAROSEさん

© Rakuten Group, Inc.
X