|
カテゴリ:着物道場
今日は、不本意ながら、大失敗のお話。
書き出しだけで、涙が出ます 散歩ネコは、身長が165センチで、日本人女性の平均よりは、 ちょっと高め。 高いくせに、洋装でも和装でも、 踵の高い靴や草履が好きなので、 外にいる時は、170センチを超えます。 反物から着物を作ると、端切れが全く残りません。 残布で、バッグを作ったとか、鼻緒を作ったとか聞くと、 羨ましい限りです。 自分だけのことなら、それで終わりですが、 問題は、お下がりや頂いたお着物の場合です。 昔、母が着ていたものは、自分も着たいし、 大好きな方から頂いたものは、 是非、着ているところをお見せしたい。 そこで、身丈直しをします。 横のお直しの代表、裄直しは、よくある直しですね。 肩から、身頃か袖幅、又は両方から生地を出して 裄の長さを伸ばします。 呉服屋さんでの相場は、5000円前後。 筋消しという、折り目を消す作業が別料金のところもあるので、 ご確認を。 縦のお直し、身丈直しは、あんまりやらないです。 腰紐の位置で、なんとかなります。 ただ、腰紐でどうにもならない場合、 着物が長い場合は、長い分を縫い込み、 着物が短い場合は、別布を足します。 おはしょりや、帯で隠れる位置に、 着付けてしまえば、見えない場所に足します。 呉服屋さんの相場で、1万5千円前後。 別布を自分で用意するか、呉服屋さんが用意してくれるか、 そんな違いもあるので、それもご確認を。 腰紐の位置でどうにもならない、母からのお下がりを、 4枚、身丈直しに出しました。 母の身長は、145センチです。 私とは、20センチ差… 以下は、身丈直しの成功例と、失敗例です 身丈直しをした着物。裾線を揃えています。 右にある、ベージュの麻が、成功例。 おはしょりの中に、ぴったり隠れます。 着付けてしまえば、外からは全くわかりません。 鈴乃屋・上野本店で、洗い張りした上で、仕上げに身丈直しを依頼しました。 洗い張りとは別料金で、1万5千円。 足し布は、お店で用意して頂きました。感謝。 左の、ブルー系の茶屋辻のしょうざんは、失敗例。 両方とも、裾線を同じに揃えていますが、 足し布の位置が、全然違うのが、おわかり頂けるでしょうか。 こちらは、着付けると、おはしょりの下から丸見えです。 呉服屋さんの名前はここでは出しませんが、 毎春の恒例お直しフェアで、1万円。 「なんて安いの」と思って、飛びつきました。 でも、大失敗です。 腰紐の位置や、おはしょりの被りの工夫で、 なんとか着ようとしましたが、全然隠れません。 母からのお下がりなので、次に会う時に 着て行こうと思っていたのに、 こんなの見せたら、かえって悲しい思いをさせてしまいそうです。 更なる大失敗は、 受取から一年以上たってから、失敗に気が付いたことです。 鈴乃屋で出来上がった時は、はじめてだったこともあり、 すぐに着用確認したのですが、 その成功体験もあり、油断してしまい、 この呉服屋さんからの出来上がりは、すぐには着用確認しませんでした。 依頼・完成したのは、なんと、去年。 そろそろ、単衣の準備をしようかな、と思って、先程初めて 着用してみました。 ガーン どうやっても着られない… 呉服屋さんによって、これほど違いがあるとは、思いませんでした。 呉服屋さんが悪いのか、 安いセール金額で利用したのが悪いのか、 偶々担当になった直し屋さんが下手だったのか、 色々考えますが、いくら考えても結果は変わらない… 普通、身長をいえば、どこに腰紐をするか、 どのあたりにおはしょりがくるか、 基本寸法があるものなんですが、 この呉服屋さんは、どうなっているのでしょうか。 一年たって、今から持って行けるのかなあ。 かといって、このまま他の呉服屋に再直しを頼むのも、 釈然としないなあ。 今は、ネットやリサイクルをはじめ、 お安いところが沢山ありますが、 お直しは、鈴乃屋・上野本店が一番だと思います。 散歩ネコは、そこに勤めていたのでわかるのですが、 鈴乃屋は、店舗ビルの6Fに、加工部といって、 仕立てやお直しをする専門の部門があります。 店舗でちょっと難しいお直しを頼むと、 できるかできないか、6F加工部のスタッフさんが 直接来てくれたりします。 とっても信頼できます。 そんなこともわかっていたのに、 どうして激安(でもないけど)のお直しに出してしまったのか… 安かったからでーす 安いといっても、1万円。2枚出したから、2万円。 色んな有効活用ができたはずです。 安物買いの銭失いとなってしまいました。 自分への教訓。 どこで買ってもいいけど、お直しは鈴乃屋・上野本店へ。 お買い物も、お手入れも、お直しも、 お好きなお店でどうぞ。 でも、 もし、信用できるお直し屋さんに まだ巡り合ってない、という方は、 鈴乃屋・上野本店の2F、森本さんへ、是非どうぞ。 男性ですが、仕事に真面目な、家族思いの良きパパです。 裄直し、身丈直し、自分寸法の二部式襦袢、嘘つき替え袖・・・ どれだけ無理な注文を聞いていただいたことか、 数え切れません。 注)加工部が併設されている鈴乃屋は、上野本店だけです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015.09.21 09:30:43
[着物道場] カテゴリの最新記事
|