|
カテゴリ:特別会
今日は特別会、
待ち合わせは、JR線・秋葉原駅。 快晴 30℃/20℃ もう10月も近いというのに、今日は30℃。 まだまだ日傘が必要です。 今日は12名で、エイエイオー! 秋葉原駅から、神田方面へ。 目的地は、右手に見える赤レンガ。 1912(明治45)年、 中央線神田~御茶ノ水間に「万世橋駅」がありました。 1943(昭和18)年、 太平洋戦争が激化、万世橋駅は営業休止。 2012(平成24)年、当時の雰囲気を残しつつ、 商業施設「マーチ エキュート」に生まれ変わりました。 洋服や雑貨も色々。 天井のアーチが、高架下であることを物語っています。 ここから見ると、高架下らしさ満点。 旧万世橋駅のジオラマ模型。 周囲の建物や看板も、当時を再現しています。 おもしろ~い。 天井は、まさかレール? 本当にレールでした! マーチエキュートの上は、現在は総武線・中央線が走っています。 鉄道好きには、たまらないでしょうね。 街の歴史の案内もあります。 ふんふん、なるほど。 今日の目的地は、まだまだ先です。 ちょっと歩くと、神田の街。 昔の街並み。 神田 「いせ源」 着物姿、勢揃い~ (#^.^#) 都内で唯一の、あんこう鍋の専門店。 1830(天保元)年、11代将軍・徳川家斉の時代、 現在の京橋で、 初代・立川庄蔵のどじょう屋「いせ庄」がはじまり。 二代目・立川源四郎が現在の場所に移し、 店名を「いせ源」と改名。 「いせ庄」の「いせ」と「源四郎」の「源」から命名。 四代目・立川政蔵の時、 あんこう料理専門の店となりました。 1923(大正12)年の関東大震災により、全焼。 現在の建物は、1930(昭和5)年に再建されたもの。 戦災を免れ、 東京都選定歴史的建造物に選定されています。 いただきま~す(^◇^)/ あんこうの旬は、冬です。 夏は客足が少なくなるのか、 夏だけ、お得なランチがあるのです!(^^)! こんな素敵な建物の中に入れるだけでも嬉しいのに、 お得ランチが頂けるとは、なんて幸せ~。 着物が似合うお店ですが、 お得ランチは平日のみなので、定例会には使えず残念。 そのため、特別会として伺いました。 いせ源の下足番さんと。 イケメンさん ♡ 料亭でも、下足番のいるお店は、すっかり少なくなりました。 大人数で訪問し、大変お世話になりました(*^_^*) 散歩ネコの着物は、着物好きな伯母のお下がり。 その伯母も大好き、この着物の色も大好き。 その伯母の娘さんや孫娘さんは、着物に一切興味がない。 だから、娘・孫娘さんたちの了解を得て(ここ大事)、 散歩ネコに気持ちよく回して下さる。 嬉しいような、残念なような・・・ 大切に着ていますよ。 神田 甘味屋 「竹むら」 いせ源の正面にあります。 創業は1930(昭和5)年。 こちらも、東京都選定歴史的建造物に選定されています。 会でも伺ったことのある甘味屋さん。 中もいいのよ~。 いせ源の裏にある出世地蔵。 (更なる出世を)お祈りm(_ _)m 後ろは、蕎麦 「神田まつや」 創業は、1844(明治17)年。 こちらも、東京都選定歴史的建造物に選定されています。 歴史あるお蕎麦屋さんなのに、お値段は良心的。 お昼時には、サラリーマンで行列ができます。 予約ができないので、会で利用できないのが残念。 この辺りは、ちょっと歩くだけで、 歴史的価値のある建物が沢山あります。 また散策メインで来たいですね。 準備しないと。 今日の最後の目的地は・・・ 電車で移動します。 着物姿と、リクルート姿の不思議なコラボ。 最近、お出掛け会で流行っている、 ポリ新品500円着物を買いに・・・ 「どちらがいいかしら?」 どちらもお似合いよ (^.^)v レジ待ちで、大行列。 お店の名前を挙げることが、 宣伝になるのか、ご迷惑になるのかわからず、 迷ったので、控えますが、 とっても役立っております。 旧万世橋駅のマーチエキュートは、 どなたも知らずに、ちょっと意外。 東京は、まだまだ穴場が一杯あります。 ドンドンお出掛けしましょう。 次回は、土クラスです。 お楽しみに! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.10.19 20:36:01
[特別会] カテゴリの最新記事
|