|
カテゴリ:特別会
今日は特別会。
待ち合せは、六本木駅。 晴れ 10℃/1℃ 今日は7名で、エイエイオー! 六本木 フレンチ「アンバロン」 ミシュラン店。 メンバーからのリクエストにより訪問。 リクエスト、大感謝です。いつでも大募集よ( ^^) いただきま~す(^◇^)/ こちらは、乾杯~ お料理は勿論、ワインに自信ありのお店。 ランチもいいですが、夜もよさそうです。 ここで、個人撮影会。 お一人目様、立ち位置の確認など、ありがとうございました。 秋らしいコーディネート。 着物の醍醐味は、季節感ですよね~(^-^) 帰り道、途中にあるお城のようなレストラン。 ここは、2013年のマダムランチで訪問したお店。 2013年10月31日 マダムランチ 六本木「オーベルジュ・リル・トーキョー」 懐かしいわ~。 その近くに、こんな風情の民家もあります。 六本木って、不思議な街。 ここから、ブルガリ展組、解散組に分かれます。 解散組さん、次回はまた来年( ^^) _U~~ こちらは、ブルガリ展組。 六本木ヒルズといえば、クモのママンがお出迎え。 六本木ヒルズ 「ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン」展 2017年11月25日~12月25日 ポスターの前で、パチリ♪ これは紙のポスターではなく、 ガラスのようになっていて、後ろから照明が当てられています。 ポスターと一体化した美しさ。 ブルガリが呼んだモデルさん? ブルガリのクリスマスツリー それよりも気になる、 ウインターホワイトのお着物に、ネコ帯のお方。 アップ撮影をお許し頂きました(^-^)v ネコちゃんの尻尾の先は、キラリと輝く宝石。 ご自分でお付けになったそうです。 接着剤で・・・ こういう帯を拝見すると、 手作り心が、ものすごく刺激されます。 来年は、自作帯を沢山作りたいな~。 お出掛け会メンバーは、 おしゃれさん、手作り好きさんが多くて、 装いを見ているだけでも、とっても楽しい。 「セルペンティ」とは、イタリア語で、蛇の意味。 脱皮する度に大きく成長することから、 再生、成長、反映の象徴とされています。 ブルガリのシンボルにもなっています。 今回の展示は、セルペンティにフォーカスしたもの。 沢山の蛇が出てきます。 こ、これは芸術? ブルガリらしい、蛇をモチーフとした時計シリーズ。 照明が明るすぎて、上手く撮影できないのが残念。 展示を見ていると・・・ きゃ~っ、蛇がっ! 危ないっ! 逃げて~! く、喰われる~ なんとか蛇から逃れて、デッキへ。 危なかったわ~。 全然気付いてないけど。 ショップでお買い物♪ いつもの美術館グッズの他、 プルガリならではのお品もありました。 雪の結晶のブローチをお買い上げ♪ そのまま、帯留めに♡ やっとお茶休憩。 ブルガリ展の熱を冷ましつつ、 眺望とおしゃべりを楽しみます。 ここから、トリックアートへ。 行く予定はなかったですが、 せっかく同じチケットで行けるので、ちょっと訪問。 ドアスコープの向こうには・・・ 見つめ合う二人♡ こちらは、グレース・ケリーの「裏窓」風に。 窓の向こうは、ニューヨークの街の映像が流れています。 まさに裏窓の再現。 面白いもの見つけました! ひゃ~! ビルの窓から、沢山の人が落ちてくる~! と、思ったら・・・、 鏡を立てているのでした。 その下に、ビルの模型があり、人が横たわっています。 それが鏡に写ると、 まるでビルから人が落ちてるように見えます。 「上手くできてますわね~」と、感心する着物美人 あまり期待せずに、 ついでに見に来たトリックアートでしたが、 意外にも、とても楽しかったです。 後半の、撮影大会。 お一人目様、立ち位置の確認をありがとうございます。 輝くバッグが、宝石のようでございます 六本木ヒルズは、クリスマス市場、真っ盛り。 今年のお出掛けは、これにて全て完了。 今年は、合計48回のお出掛けとなりました。 事故も事件もなく、無事に終了できたこと、 メンバー全員のお陰です。 この年末は、久しぶりのアンケートをいたします。 年明けにお持ち下さいね。匿名・無記名、OKです。 どのお出掛けが人気だったのかな~。 来年の参考とさせて頂きます。 拙いブログをご覧頂き、ありがとうございました。 来年もどうぞ宜しくお願いいたします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.08.30 22:24:46
[特別会] カテゴリの最新記事
|