1257727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。

「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で15年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪
●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編

★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

15年目 2024年のお出掛けリスト(年内・計**回)
14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)

ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m

●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。

★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪

♥原画は、現メンバーのみ入室できるFBのグループ内にあります。(入室は許可制)
Facebook内「着物でお出掛け会」

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2018.05.17
XML
カテゴリ:着物道場
​​久しぶりの着物道場。
切羽詰まっております・・・

左手首が腱鞘炎になり、お茶碗も洗えません。
着付けなんて、言語道断。
でも、お出掛けの日は、なんとしても着たいの。

4月のお花見ランチが終わった頃に、激悪化。
その後、3回のお出掛けがありました。

1回目は、今まで通り、基本の手結びで。
3時間掛かりましたよ~。
腱鞘炎の痛みって、火であぶられるような、
独特の痛み。
脂汗を流しながら、時に泣きながら。

2回目は、クリップ結びでチャレンジ。
クリップでお太鼓の形を作り、背中に背負います。
形ができているから、楽だろうと思いましたが、
左手に力が入らないので、
まず、左右対称に、背中に乗せることができない。
そして、背中に乗せた後、
左側のクリップを外すことができない。

3回目は、前結び。
前でお太鼓を作って、クルっと後ろに回すのですが、
その「後ろに回す」力がない。
左手に力が入らないことを、なぜか学ばない。
前にお太鼓を抱えたまま、茫然と立ち尽くす・・・

明日は、手首を痛めてから4回目の着物の日。
一番やりたくなかった作り帯にしてみます。

確か、以前に作り帯セミナーに行ったな~と
遠い記憶を探り出します。

2012年9月29日 番外編 切らない作り帯セミナー

もう6年前になるのね~(遠い目をする・・・)

思い出しながら、作ってみました。


切らない作り帯(表)

ブログに載せるなんて全く考えておらず、
切羽詰まって必死に作ったので、いきなり完成形。

帯よりも、きちゃないフローリングが気になりますが、
我が家では、ワンもニャンも人間も共存。
みんな元気な証拠♪ と思っております。


切らない作り帯(裏)

縫う力がないので、タグガンを使います。
靴下の値札(タグ)などを付けるガンなので、タグガン。
一般家庭にあるものではないので、急いで購入。


タグガンだけでは使えません。
ピンがないとね。

そのピンは、一番少ない量でも、10,000本。
普通は、お店の人が商品につけるものですからね。
一体、何本の作り帯ができるのか・・・


このタグガンにピンを機関銃の連射のように装着し、
バシバシ打っていきます。
打つ場所は適当ではなく、
「ここぞ!」というポイントがあります。

本当は、タグガンは右手(利き手)で打ちます。
右手はデジカメで撮影しなければならないので、
タグガンは、今は左手に軽く乗せているだけ。
タグガンを打つ時は、「バシッ!」と、結構な力が要ります。
右手まで腱鞘炎になりそうよ。


タグガンの針の先、
左側にあるのが、ピン。新品の靴下についてますよね。
右側が、ピンを打った跡の見た目。

セミナーの時も、受講生が一番気にしたことですが、
ピンを外しても、ピンの跡は見えません。
虫眼鏡や顕微鏡を使えば、見えるでしょうが、
現実的な人の目にはわからない程度。

そのため、解けば元の長い帯に戻るし、
作っている途中に、「間違えた!」と思えば、
何度もやり直しができます。

よくある作り帯は、針で縫い止めますが、
作り帯の時は、普通の縫い針ではなく、
革用の、太い針を使用することが多いようです。
千枚通しでグリグリ穴を空けることもあります。
それを考えたら、一発で止まるタグガンのほうが、
生地も傷めないように思います。

作り帯、できたのはよかったのですが、
最初、普通の腰紐をつけたところ、大失敗。

普通の人なら、それで良いでしょうが、
散歩ネコの場合、手に力が入らないので、
力を入れずに済ませたいのが、本来の目的。
普通の腰紐では、手がスルスル滑ってしまい、
ユルユルの胴回りになってしまったのでした。

そこで、「確か、この辺に・・・」と、
古い記憶を呼び戻し、紐用の引き出しから
シボシボ(凹凸)のついた腰紐を探して、
付けなおしたのでした。勿論、タグガンで。

作り帯は、形さえ整えれば簡単ですが、
この「滑らない腰紐」が、今回、一番大事だったかも。
凹凸がしっかり引っ掛かり、
力がなくても、締めやすかったです。

クリップ結びも、前結びも、作り帯も、
今すぐは使わないけどね~、と思いつつ、
元気な時に参加していてよかった。
記録があってよかった。

体が思うように動かなくなってから、
今すぐ必要! となってから慌てても、
遅いこともありますね。

今回は、過去の自分に助けられたように思います。
その時々の先生方、ありがとうございます。
とっても役に立っています。
そして、ブログを作る機会となっている会にも感謝よ。

あとは本番あるのみ。
上手くいくかな~。

*****************************

タグガン(本体)、交換針、ピンが必要です。
それぞれを最安値で、バラバラのお店で買うと、
送料が高くつくので、
そこそこお安めの価格で、同じお店で揃えると、
結果的にお得です。

以下は、散歩ネコが購入したお店。
お買い上げ額4320円(税込)以上で、
送料無料(本日現在)。
まとめると、アマゾンよりお得よ!



​​
バノック503 値札ラベル取付器 本体 仕様:細針専用 UXピン

安心の日本製。
もっと安い中国製もありますが、
運が悪いと、一発目で壊れるそうです。
スタンダードタイプと、
デリケートタイプ(薄い生地も可)があり、
こちらは、デリケートタイプ。





バノック 値札ラベル取付器 交換針 仕様:X用針 細ピン用(薄物用)

本体には、針が1本しかついてないので、
その1本が折れてしまえば、何もできない。
スペアがあると安心。





バノック 値札ラベル取付器 UXピン(X専用) 仕様:7mm

タグガンは、ピンがないと使えません。
ピンの画像はないですが、定番ですから。
靴下についているようなタグが、
ケースに入って、10000本届きます(^-^;

タグの長さが、何ミリが最適か、まだ研究中ですが、
今のところは、7ミリがちょうどよいです。
このタグガン本体は、
5ミリ、7ミリ、11ミリ、15ミリまで対応します。
もっと厚手、薄手も、安心よ~。

ビバ! 着物ライフ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.03 18:52:29



© Rakuten Group, Inc.
X