|
カテゴリ:土クラス
実際の開催日は、2014年12月13日(土)です。
*************************************** 今日は、今年最後の土クラスのお出掛け。
しかも、年に一度の、 浅草の「はきだおれ市」に重なりました! 浅草に到着すると、いきなり、ちんどん屋さん! 「はきだおれ市」の宣伝をしていました。 後から行くわよ~(^_^)~~~ 今年2014年のはきだおれ市は、 12月13日(土)・14日(日)。 毎年変わりますが、大体この時期です。 奥に見えるのは、 若き日のビートたけしさんも出ていた東洋館。 浅草 「和えん亭」 古民家を移築した風流な建物で 美味しい和食を頂き、 津軽三味線を聴くことのできるお店です。 まずは、お食事。 いただきま~す(^◇^)/ 色々あります。 デザートは、江戸切子のグラスで。 お食事が終わる頃・・・ 三味線の演奏が始まります ♪ ちょっと上手な素人、なんてものではなく、 プロや、コンクールの優勝者が、 素晴らしい演奏を聴かせて下さいます。 女子の三味線プレーヤーも ♡ カッコいいです。 民謡も! 迫力ある津軽三味線、伸びやかな歌声、 とても幸せ(*^_^*) お腹一杯で、散策スタート! お坊さんのゆるキャラ発見! 後で調べたら、 比叡山延暦寺の「しょうぐうさん」とのこと。 キラキラ輝く大きな瞳が特徴で、 「不思議な法力で、 人生の道しるべ的な役割を果たしてくれる」とのこと。 仏教の各宗派ごとにゆるキャラがいて、 仏教シンポジウムなどで集合することがあるそうです。 仏教界にもキャラブームが・・・ 2011年10月20日、京都大学にて、 仏教宗派各本山のゆるキャラ7体が集まる 『宗派キャラミニシンポ』での一部 ううむ、どう思えばいいのか・・・ でも、仏教界がどの宗派とも仲良しなのは、 よいことですね(^o^)丿 浅草の街 はきだおれ市 履物に限らず、革製品、衣服、小物も 沢山出ています。 「みゆき」さんも出店していました。 これからお店にも行くのに、 ここでも、真剣に見てしまいます(^_^;) なぜか、お野菜も・・・ 大きいというより、でかい・・・ 「みゆき」さんに到着。 まずは、台を選んで・・・ 次に、鼻緒を選びます。 こじんまりした店内なので、 階段の下まで、商品がびっしり。 納得できる組み合わせが決まったら、 鼻緒をすげて頂きます。 お店の方は、 ただの販売員ではなく、 職人さんなので、 その場で希望通りにすげて下さいます。 こういうところが、 デパートや呉服屋さんと違うところ。 その間にも、他のメンバーは・・・ 「あのバッグ、素敵!」 「はい、どうぞ!」 許可を得て、部外者禁止の階段の上まで 探索いたしましたm(_ _)m 散歩ネコが持参した残布で作った鼻緒に ぴったりな台もあり、 自分の足寸法にすげて頂きました。 お邪魔するたびに大騒ぎしているにも関わらず、 いつもご親切に対応して下さり、 本当にありがとうございます。 その後、もう一軒の問屋さんへ。 「長谷川」さん こちらは、みゆきさんより大きく、種類も豊富。 原則、業者用ですが、 商品の一部を小売(素人)用にも販売。 草履の他、下駄もあり、 みゆきさんとはまた違ったよさがあります。 難点は、商品に値札がついてないので、 金額を一点一点確認しないといけないこと。 沢山お聞きすると、 前に聞いたのを忘れてしまいます(>_<) 呉服関係に限らず、お店はこの世に沢山あります。 ご自分に合ったお店がみつかりますように。 お出掛けの後、自宅マンションの 年に一度の総会、懇親会があったのですが、 お太鼓のサンタ柄を、住人の子供たちがとても喜んでくれて、 背中を見せるために、何度も振り返り、 脇腹が疲れました(^_^メ) 今日の帯 次回は、入谷です。 お楽しみに! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.10.07 23:08:49
[土クラス] カテゴリの最新記事
|