|
カテゴリ:木クラス
今日は木クラス。
待ち合わせは、JR線・日暮里駅。 曇り/雨 21℃ / 19℃ 今日は5名で、エイエイオー! 日暮里駅を出て、谷中方面へ。 後ろに見える巨大なビルは、 以前、駄菓子の問屋街だった場所。 東京、ドンドン変わるわ~。 今日は、有名な谷中のメインストリートではなく、 ちょっとディープな裏谷中。 この「初音小路」は、 夜になると、 新宿の思い出横丁か、ゴールデン街の雰囲気。 谷中なので、勿論、ネコグッズ屋さんあります。 ダヤンの看板。 散歩ネコも、色々買ってます(*^^*) 今日の「着物でランチ」は、フレンチ 「ヤナカ スギウラ」 さりげない外観なので、 うっかり通り過ぎてしまいました(^-^; 昨年の、谷中散策の際、 「次回は、是非このお店で!」と、 リクエスト多数のお店でした。 色鮮やかな、サラダ。 これが~、すごく~、美味し~の~。 語彙が乏しいのが情けない・・・ パンについてくるバターには、 海藻が練り込まれています。 これが~、磯の香りで~、美味し~の~。 語彙が・・・ このパンは、あまりにも美味しいので、 お代わりできるかお聞きしたところ、 別料金とのこと、やめました(^-^; 糖質制限してるし~! こちらのお店は、カトラリーに、 ナイフ、フォーク、スプーンの他、お箸がでます。 これって、嬉しい。 全員、お箸を使用( ^^) 下見の時、お店の方と色々お話しました。 谷中は、寺町でもあるので、 法事やお寺関係の集まりも多く、 なんでもない日でも、 すぐに予約で一杯になってしまう、 予約はお早目に、とのことでした。 法事にフレンチ? と思いましたが、 と~っても美味しいお店ですし、 場所も雰囲気もよいので、納得。 お年寄りが多い集まりなど、 お箸のほうが喜ばれますね。 メインは、お肉かお魚かを選べます。 散歩ネコは、お魚で。 今日はスズキのポワレ。 鉄板ですな。 最後のカフェの時、スタッフさんにパチリ♪ 窓の向こうは、朝倉彫塑館。 お店を出ると、まだ雨。 今日は一日中、雨かな~(+_+) お店の窓から見えた、朝倉彫塑館。 彫刻家 朝倉文夫のアトリエ兼住居。 朝倉は東京美術学校を卒業した1907(明治40)年、 24歳の時に谷中にアトリエと住居を構えました。 増改築を繰り返し、 現在の建物は1935(昭和10)年に建てられました。 建物も、お庭もステキ。 こんな和の神髄のようなお家に住むのが夢。 雨の谷中。 道が細いから、気を付けてね。 途中に沢山あるショップの一つ。 裏谷中には、沢山のショップ、 沢山の無料ギャラリーがあります。 雨なので、傘の開閉など考えると、 面倒くささが先に立ち、 寄りたいけど、寄れない~。 アクセサリーのリフォーム屋さん。 私たちを見て、飛んできました。 なぜ? なんてことない、谷中の街角。 いいな~。 目的地の一つ、和菓子「荻野」。 小泉元首相のお気に入りのお店。 皆さま、前のめりで食い入ってます(^-^; お店に、小泉元首相ご来店の折のお写真あり。 ご本人が直接いらしたのね。 「え~と、あれと、これと・・・」 いたって普通な、昔ながらの和菓子屋さん。 名物は、焼き団子と、草だんご。 小泉元首相は、草だんごがお好きだそうです。 お買い上げ~♪ スギウラさんでランチ中、 谷中名物について話題になり、 その時に、こちらのお店を、 地元乙女に教えて頂いたのでした。 大ヒットよ~、地元乙女、バンザ~イ! 日本人でも知らない人が多い、裏谷中。 外人の観光客がとても多い。 日本人なら、なんとも思わないような石屋さんが、 面白いようです。 そして、散歩ネコたちも、写真をバチバチ撮られる。 墓石なみに珍しい着物姿。 谷中 全生庵(ぜんしょうあん) 山岡鉄舟ゆかりのお寺。 幽霊画のコレクションでも有名。 安倍首相が座禅を組みにいらっしゃることのほうが、 有名かも。 20年位前は、毎朝5時頃、無料で 誰でも自由に参加できたのに(偶に行ってました)、 今は日曜の夕方のみ、有料のようです。 立善寺(りゅうぜんじ) なんとっ、バイキンマンがっ! ここは、「ハーヒフーヘホー!」と言わないとっ! 中には、アンパンマンもいるそうです。 金土クラスで、確認しないとっ! 隣には、幼稚園のスクールバス。 幼稚園が併設されているお寺のようです。 園児のためかな~。 お寺も大変だ。 住宅街に突然出現する、イギリス風のレンガの家。 ここは、ロンドン? いえいえ、台東区谷中。 前後左右は、下町の民家。 こちらは、レッドハウス/ボタンギャラリー。 オーナーは、クミ・ドリーヴスさん。 ウィリアム・モリス(19世紀の英国のデザイナー)が お好きで、 モリスが住んだレンガの家をイメージしたお家まで 建ててしまいました。 ウイリアム・モリスといえば、 特に有名なのが、「苺泥棒」という名のデザイン。 大好きで、色違いで数枚持っています。 いつか帯を作ろうと・・・ って、いつ~(+_+) 「ボタンギャラリー」の名前の通り、 沢山のボタンが飾られ、販売もしています。 ボタンだけで、商売になるの? なるんです~♡ 木メンバー、食い入るように見つめ、 選びに選んで、お気に入りを見つけていました。 勿論、帯留めにするために~♪ テレビ東京「Youは何しにニッポンへ?」 2018.7.2付で紹介されました。 声を掛けられた欧米系男性が、 「自分は旅行者ではなく、日本に住んでいる」、 とのこと(スラスラな日本語で)。 ここ、谷中のレッドハウスへテレビクルーを案内したのでした。 ステキな男性は、マダム・クミのご主人様でした♡ 偶々見ていた散歩ネコは、ビックリ仰天。 こんな場所に、こんな素敵なお家があったかしら? いつか行こうと思い、なかなか機会がなく、 土メンバーのオススメもあり、 今回の訪問となったのでした。 ニャンコ(作り物)に誘われ、中へ・・・ 店内は撮影禁止。 ブログにアップできないのが残念です。 購入したお品は、状況が許せば、 3階のアトリエで、マダム・クミが加工して下さいます。 日数や加工料など、詳細はご相談を。 木メンバーも、ボタンを帯留め加工にお預けしました。 ボタンによっては、裏に足(糸通し)の出っ張りがあるので、 本体が割れないように、プロにお任せしたほうが安心かも。 個人撮影会。 お一人目様、ありがとうございました。 日本に、谷中に思えない・・・ 偶然ですが、 こちらの邸宅を建設した会社のブログを見つけました。 「コッツワールド」 谷中レッドハウス/ボタンギャラリー テレビでは放送されなかった一部も拝見でき、 隅々まで愛情とこだわりが感じられるお家。 こんな洋の神髄のようなお家に住むのが夢。 沢山建てないと(*^^*)v お帰りは、雨があがってきました。 よかった~。 千駄木 「菊見せんべい総本店」 名前の通り、 この場所は、江戸時代から明治時代まで、 菊の名所でした。 当時のスイーツ(?)のおせんべいを食べながら、 菊を見るのが、流行りだったのでしょうね。 勿論、お買い上げ♪ 当初の予定では、 ここから更に裏根津を歩くはずでしたが、 あがったとはいえ、雨の心配もあり、 本日は、これにて解散。 JR線・日暮里駅で始まり、 千代田線・千駄木駅まで、頑張りました( ^^) v 次回は、金クラスです。 お楽しみに! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.08.31 09:27:31
[木クラス] カテゴリの最新記事
|