|
カテゴリ:土クラス
実際の開催日は、2015年04月04日(土)です。
************************************* 今日は土クラス、 待ち合わせは、東急池上線・池上駅。 途中にある、「萬屋(よろずや)酒店」。
甘酒で有名ですが、今回はスルー(残念)。 池上本門寺の前で、パチリ♪ 現地集合のお二人様と、無事に合流~! お試しさん(可愛ゆい女子~♡)が、 ご体調がちょっと本調子でない、ということで、 ご主人様が、付き添いで。 初めての男子のご参加。 新鮮~(*^^*) 階段ではなく、秘密のエレベーターで上昇。 降りるといきなり、五重塔。 振り返ると、こんな感じ。 後ろの建物が、今乗ってきたエレベーター。 お寺なので、墓地の中を歩きます。 墓地全体が、桜で一杯。 満開の桜も、散り際の桜も、同時に見られました。 最高のタイミング。 奥の断崖絶壁は、登るはずだった階段。 エレベーターにしてよかった・・・ 着物女子を守る男子・・・ いいわ~。 参道には、両脇に屋台が出ています。 さすが、土曜日! あ、カメラ女子! 満開も終わり、散り終わりの頃なので、 花びらが絨毯のようです。 満開もいいですが、こういうのもステキ。 あ、白い像! もうすぐ花まつり(釈迦が生まれた日)ですね。 釈迦の母は、体の中に白い象が入ってくる夢を見て、 懐妊を知ったそうです。 インドでは、白い象は吉兆のしるし。 若君は、さりげなく姫から一歩下がり、 いつも守るように歩いています。 見ているだけで、幸せになる光景(*^_^*) 手水舎 読み方は、てみずや、ちょうずや、どちらでも。 散歩ネコは、「ちょうずや」で慣れ親しんでいたので、 「てみずや」という呼び方があるのを知った時、 ちょっとした衝撃でした(@_@) 今日は、お坊さんたちがお茶を配っていました。 土曜日って、平日とはサービスが全然違いますね~。 池上本門寺 朗峰会館内 「櫻(さくら)」 勢揃い~♪ いただきま~す(^◇^)/ スーツ姿の男子、新鮮っ! 個室もありますが、 せっかくなら、お庭の見えるフロアがおすすめ。 名匠・小堀遠州の作庭「松濤園」は、4000坪の日本庭園。 江戸を無血開城に導いた、 勝海舟と西郷隆盛の会見の場にもなりました。 お庭に出て、お試しの記念にパチリ♪ お腹一杯で、散策スタート! 後ろの道は、力道山のお墓に通じていますが、 今日はイベントがあるとのことで、交通規制で通行不可。 週末は、こういうところがちょっと不便。 野点もありました。 このあたりは、寺町なので、沢山のお寺があります。 花の季節でもあり、歩くのが楽しい。 街全体が、落ち着いています。 胡麻の専門店「いい友」←お店の名前です(^^) 一番のおすすめは、ごまおはぎ(^_^) スダレに包まれ、棒状になっています。 散歩ネコも、頂きました(^^)v お買い上げ~♪ 洋菓子「VANNI(ヴァンニ)」 池上シュー(シュークリーム)、 池上ロール(ロールケーキ)、 池上カステラ、等々・・・ 池上尽くしでございます。 池上シューは、注文直後にクリームを詰めてくれるので、 皮はパリパリ、サクサクのまま。 作り置きしている普通のシュークリームとは違う、 かつてない食感。 「下さいな ♪」 お買い上げ~♪ 池上 葛餅の「浅野屋」 ここでも、お買い上げ ♪ 池上は、お土産充実の街です。 ここから、自宅です。 「いい友」の、ごまおはぎ。 自然素材だけなので、日持ちは一日のみ。 おはぎは、2種。 金胡麻の粒あんと、黒胡麻のこしあん。 これが、タテに長く繋がって包まれていました。 それぞれ2口で消滅でございます (^_^; ) ご案内の散歩ネコは、 3日連続で、同じ桜の移ろいを見ることができました。 3日連続となると、油断や疲れからの事故も いつも以上に心配ですが、 そんなこともなく、無事に終了してよかった~。 次回は、久しぶりのオスイターバーです(^o^)丿 お楽しみに! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.10.08 00:10:33
[土クラス] カテゴリの最新記事
|