1257774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。

「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で15年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪
●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編

★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

15年目 2024年のお出掛けリスト(年内・計**回)
14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)

ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m

●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。

★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪

♥原画は、現メンバーのみ入室できるFBのグループ内にあります。(入室は許可制)
Facebook内「着物でお出掛け会」

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2018.11.16
XML
カテゴリ:土クラス
​​実際の開催日は、2015年08月01日(土)です。

*************************************

今日は土クラス、
待ち合わせは、東西線・門前仲町駅。


門前仲町「深川宿 八幡店」
富岡八幡宮の参道の中にあります。

ここで頂くのは、深川飯。
江戸時代、深川といえば、深川芸者に、深川飯。

深川飯とは、深川近辺の漁師さんが、
朝早く、漁に出る時に、家からご飯など持参し、
漁で採れたアサリなどをご飯にぶっかけて、
船の上でちゃちゃっと食べた、まかない飯のこと。

家から持って行くのは、
ご飯だけだったり、お味噌や青菜をつけたり、
家ごとに個性があったそうです。

昭和39年の東京オリンピックの準備のため、
漁業権が国に買収され、
今では、この地に、漁師さんはいません。

近年、地域振興のため、深川飯の再現に力を入れ、
色んなお店が、それぞれの深川飯を出しています。


散歩ネコが頂いた、「ぶっかけ飯」の深川飯。

色んな深川飯がありますが、
アサリの味噌汁をご飯にぶっかけた「ぶっかけ飯」が、
当時の深川飯に一番近いような気がします。

深川宿さんは、甘味噌味で。


いただきま~す(^◇^)/

にこやかに笑顔ですが、
実は、この日、このお店のクーラーが壊れ、
室温は、外気温の35℃と同じでした(>_<)

お店を変えてもよかったのですが、
炎天下の中、歩いてやっと辿り着いたので、
一度座ってから、また立ち上がる気力もなく、
このまま、深川飯を頂いたのでした・・・

笑顔は、感覚がマヒしているせいかも知れません・・・

ごちそう様の後は、散策スタート!


富岡八幡宮の境内にある、伊能忠敬の銅像と。

伊能忠敬は、
寛政12年(1800年)から文化13年(1816年)まで、
足かけ17年をかけて全国を測量し、
『大日本沿海輿地全図』を完成させ、
日本史上はじめて国土の正確な姿を明らかにしました。


富岡八幡宮の境内にある、大関の碑


富岡八幡宮の境内にある、横綱の碑

今は、お相撲といえば、両国ですが、
実は、この深川の富岡八幡宮で始まったとのこと。

知らなかった~(@_@)


お参り


力持ちの碑

江戸時代、この辺りは倉庫地帯で、
力自慢の男たちが沢山いたそう。
その腕を競う祭りを記念しての碑。

江戸時代に、その祭りを見てみたかった~。


手水舎

本当は、ここから入るのでしょうが、
最後になってしまいました。

こんな場所で、こんな光景を見たら、 惚れてまうわ~(*^_^*)


深川公園
この公園を通って、深川不動尊へ。
あまりの暑さに、鳩さんたちも、 日陰を選んで休んでいます。


深川不動尊


手水舎で、浄めて・・・


ここでの名物(?)は、深川龍神。

願い札は、100円。
100円で、お願いが叶うの!?


アニメチックな龍神が、ユニーク。


お願い事は、この中から選びます。

四文字熟語が一杯 (^_^)
なんでもオッケーなようです !(^^)!


「何にする?」  「ナイショッ!」


願い札を書いたら、水甕の中へ。


龍神様に届きますように。

水に溶ける紙とインクでできています。


もう溶けちゃった!

届いたかな?


鐘を鳴らして・・・


銅鑼も鳴らして、完璧!


参道を散策。


お土産屋さん、
着物乙女に見とれています(*^_^*)


たんす屋さんに寄りました。

「あれ可愛かった♡」 「どーする? 戻る?」


門前仲町で一番大きなお土産屋さん「伊勢屋」


「これ下さい!」


「私も!」

この日は、ランチ店のエアコン故障の後遺症で、
身体から暑さが抜けず、
行きたかった古民家カフェまで辿り着けませんでした(>_<)

でも、適当に入ったカフェも、
意外によくて、ゆっくりできました。

門前仲町、涼しくなったら、またチャレンジしたい。

次回は、金クラスです。
お楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.08 11:58:06



© Rakuten Group, Inc.
X