1243594 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。

「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で15年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪
●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編

★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

15年目 2024年のお出掛けリスト(年内・計**回)
14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)

ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m

●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。

★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪

散歩ネコのネットショップ
「ときめきの帯 舞姫」
どうぞご覧下さいませ (*^^*)

♥原画は、現メンバーのみ入室できるFBのグループ内にあります。(入室は許可制)
Facebook内「着物でお出掛け会」

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2018.11.19
XML
カテゴリ:特別会
​​実際の開催日は、2015年08月13日(木)です。

*************************************

今日は特別会、
待ち合わせは、日本橋・三越デパート。


今日は、初めての日本橋クルーズ!
のはず、でしたが・・・


日本橋の下の、船着き場を覗いてみると・・・

船が来てない~号泣


ゲリラ豪雨の可能性があり、全て欠航・・・(T_T)

日本橋の船着き場には、 各社の船が来ていますが、
散歩ネコ達が乗りたかったのは、
救命胴着をつけず(着物に似合わない・・・)、
船長さんの生ガイドがある船なのです。(予約不可)

救命胴着をつける船や、
ガイドの録音テープが流れる船は、運航していましたが、
それじゃないっ!

こんなに晴れていますが、
家を出る時は、確かに大雨でした。

とっても残念ですが、お天気のことは、しょうがない・・・

クルーズは、また改めることにしました。


せっかくここまで来たので、記念にパチリ。

この扉の向こうから、出航する予定でした(>_<)


日本橋が架かって100年の記念に作られた扉。

2011年は、
日本橋が現在の石造二重アーチ橋に架け替えられて
100周年を迎えた年でした。

その記念に作られた扉です。


日本橋 「双十郎河岸」


名前がなかったこの船着き場に、
4代目・坂田藤十郎と、
在りし日の12代目・市川團十郎、お二人の名から、
「十郎」を頂き、「双十郎」と命名。

築地に魚河岸が移る前は、
この対岸に魚河岸がありました。

彼岸は船着き場、対岸は魚河岸。
とても賑やかな場所だったそうです。

江戸時代のように、
四季折々に、舟遊びを楽しんでもらいたい、
かつての賑わいを取り戻したい、という願いから、
100年を記念に行われた、様々なイベントの一環でした。

歌舞伎好きには、見逃せない場所なんですが、
あんまり有名でないのが残念。


藤十郎と團十郎が屋上に座った屋形船が上流から姿を現すと、
二人を見ようと橋上に集まった人たちから
「山城屋!」「成田屋!」の掛け声も上がったそうです。

團十郎さんの凛々しいお姿が、お懐かしい。


日本橋の街。

着物の後ろ姿、よいわ~♡


日本橋「豊年萬福」

こちらのお店は、今年の夏の初めに、
「夏にピッタリのお店特集」というテレビ番組で知りました。

何が夏にピッタリかというと、
なんと、都内で唯一、川床があるお店なんですよ~。
気分は、京都の鴨川~。


いただきま~す(^◇^)/


予約をすると、2千円以上からになりますが、
飛び込みさんなら、千円から。

千円ランチなのに、豪華で美味しそう。


ランチ後、もう一度、日本橋の船着き場へ。

やっぱり、臨時便も、でてない~。

お仕事を調整したり、
それぞれにお忙しいところ、せっかく来て下さったのに、
「自然のことなら、 しょうがないわ~(^o^)丿」と、
大人の対応をして下さったメンバー達。

気持ちを切り替えて(替えられないけど)、
 美術館へ行くことにしました。


丸の内 三菱一号館美術館 「暁斎(きょうさい)展」


都心なのに、緑が一杯で、大好きな場所。

展示品は、撮影禁止なのですが、
暁斎という人は、とても遊び心のあった人で、
それに合わせて、撮影スポットが用意されていました。


有名な、化け猫の絵。

「ここで写真OK」という、足跡マーク付き。


他の観覧者に、撮って頂きました(^_^)/

他の皆さんは、化け猫に驚いているポーズなどで
楽しそうに撮っていました。
でも、意外と恥ずかしい(^_^;)


これも、遊び心で(*^_^*)
コンドルさんと、ラブラブ&ツーショット ♡

像は、この三菱一号館美術館を設計したコンドル。
暁斎の弟子でもありました。

河鍋 暁斎(かわなべ きょうさい)は、とても才能があり、
屏風、掛け軸、滑稽画、風刺画など、なんでも描けたので、
かえってそれが災いしたのか、
写楽や歌麿のような、一目でわかる「暁斎らしさ」という
固定されたものがなかったそうです。

そのためか、安定した収入がなかったのですが、
コンドルは彼を師と仰ぎ、
授業料にしては多すぎるお金を、
生活援助のつもりもあり、感謝と共に渡していたとのこと。

コンドルは、「イギリスの暁斎」という意味の
「暁英」という名を与えられ、沢山の作品を残しています。

暁斎が亡くなる時、コンドルに手を取られて
息を引き取ったそうです。享年56歳。
若すぎる~(@_@)

暁斎もよかったけど、
コンドルさんも、当時としては最果てのような島国で、
心触れ合える出会いがあって、本当によかった。


美術館に併設されているカフェ「1894」。

この窓ガラスは、当時銀行だった頃の窓口。
手前の、昔は客側だった場所は、今は待合場所。
奥の、行員がいた場所は、今は喫茶フロア。

満員だったので、今日は別のお店でお茶休憩。

一年以上前からあたためていた日本橋クルーズ、
天候のせいとはいえ、実現できずに、残念でした。

次は、いつチャレンジしましょうか。
いつか必ず、行きましょうね。

次回は、一年ぶりの夜会です。
お楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.08 11:59:26



© Rakuten Group, Inc.
X