1243543 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。

「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で15年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪
●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編

★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

15年目 2024年のお出掛けリスト(年内・計**回)
14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)

ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m

●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。

★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪

散歩ネコのネットショップ
「ときめきの帯 舞姫」
どうぞご覧下さいませ (*^^*)

♥原画は、現メンバーのみ入室できるFBのグループ内にあります。(入室は許可制)
Facebook内「着物でお出掛け会」

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2018.11.22
XML
カテゴリ:土クラス
​​実際の開催日は、2015年09月06日(土)です。

*************************************

今日は土クラス、
待ち合わせは、JR線・目黒駅。


秋の目黒といえば、「目黒のさんま」。
さんま祭りがもうすぐです。


今日は4名で、エイエイオー!

土クラスは、登録人数は一番多いですが、
平日はフルタイムで
お仕事なさっている方が中心なので、
土曜日はご用も重なるのでしょう、お休みも多いのですね。

実際の参加人数は、2~8名と、幅があります。

どの曜日も同じですが、
お忙しい中のご参加、本当に感謝です。
現代の日本で、着物を着る機会と言うのは、
とっても少ない、というか、着なくても生きていけます。

そんな中、
着物を着たい!という方の機会になれると嬉しいです(*^_^*)


目黒 イタリアン「アニモフェリーチェ」


散歩ネコのおはしょり、引っくり返ってます(>_<)
写真は残酷ですが、何よりの勉強になります。

こちらは、ミシュランのビブグルマンに選ばれたお店。

ビブグルマンとは、
「星ゲットまで、あと一歩の惜しいお店」、という意味。
分に美味しいです!


土日だけにつく、メイン。
骨付きお肉を選びました。

このお方、ペロリと食べてしまいました大笑い

一体、だれっ!?


目黒の街

着物姿の中に、リゾートの方がいらっしゃるのも、

なぜか一体感がある不思議なご一行様(*^_^*)

目黒のさんまの、もうひとつのペナント。
目黒のさんまにピッタリなデザイン。

  ~ 目黒のさんまの落語 ~

昔、ある殿様が、目黒へ鷹狩りに出掛けました。

その時、地元の農民の家で食べた、
炭火で直焼きした脂ののったさんまを、
いたくお気に召しました。

お城に戻っても、目黒のさんまの味が忘れられず、
さんまをご所望します。

が、殿中の料理には、掟が一杯。

日本橋魚河岸(築地の前身)から
新鮮なさんまが届けられますが、
さんまの脂はお身体に悪いと、脂は抜かれ、
トゲが喉に刺さるといけないと、骨も全て抜かれ、
それでは形がグズグズになるので、
お椀に入れられ、殿様のお膳に出されます。

それを食べた殿様、不味くてがっかり。
「いずれで求めたさんまか?」と聞くと、
「はい、日本橋魚河岸でございます」
「それはいかん。さんまは目黒に限る」

チャンチャン ♪

場所のせいではなく、料理の仕方のせいだったのに、
それも知らない世間知らずなお殿様、
という風刺ですが、
庶民の食べるものが一番美味しい、
料理はシンプルが一番、という意味にもなります。

あんまり解説すると、
味わいがなくなるので、この辺で・・・


現在、目黒のさんま祭りには、
岩手県の宮古と、宮城県の気仙沼からのさんまが
提供されているそうです。

いつもは、ランチ後に散策ですが、
お仕事を抜け出して、ご参加して下さった方、
これからご用のある方等々、
各自のご予定優先で、
今日はここまでとなりました。

それでもご参加・・・嬉しい限り(T_T)

次回の土クラスは、有楽町です。
お楽しみに!​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.08 12:04:15



© Rakuten Group, Inc.
X