|
カテゴリ:木クラス
今日は木クラス、
待ち合わせは、表参道駅。 晴れ 26.4℃ / 13.9℃ 今日は5名で、エイエイオー! 途中、土クラスで訪問するお店に寄りました。 ここから見る景色が、わかりやすいの。 画像では見えにくいですが、正面に、聖堂が見えます。 今日はランチ後、そちらも散策予定。 フレンチ 「クラシカ表参道」 結婚式など、パーティー会場にも利用されるお店です。 ドリンク注文しちゃった~(*^▽^*) 乾杯~♪ このクラス、吞兵衛~(*^^*) 前菜 カクテルグラスに入ってる~(@_@) 実物は、もっと色鮮やかで美味しそうなのに、 カメラの腕がなく、悲しい。 本日のスープは、スイカ。 スイカのスープ この赤は、トマトじゃないの う~ん、本当にスイカ味でした。 お皿がユニーク。 散歩ネコは、ガラスの帽子と見ましたが、 他のお方は、灰皿と見た(^-^; メインは、お肉/お魚、選べます。 こちらは、散歩ネコが選択した、お魚。 スズキのポワレ。 デザートは、マンゴーを中心に、 ライチのゼリーや、レモングラスの泡など。 デザートタイムは、コーディネート発表タイム! こちらのお方、全体のコーディネーターが、 お店のイメージの竹とピッタリ 半衿が、襦袢生地ですって。 画像ではよく見えないのが残念。 鮮やかな紫ですね~。 今日は菖蒲も鑑賞予定。 このお着物で行けたら、ステキよ~。 お店を出るところ。 高級感があるお店。 ここでお別れの方、記念にパチリ♪ 紗の透け感が、いいですね。 ランチ後、表参道の裏道を散策します。 裏・表参道(*^^*)v 「ポルトフィーノ」という商業地域を通り抜けます。 ええ~! こんなところに、教会? ここは、パリのノートルダム寺院? いえいえ、 表参道の「セント・グレース大聖堂」でした(*^^*) 今年のビアホールは、こちらを予定しています。 夏だけオープンするんです~ 落合恵子さんの「クレヨンハウス」。 絵本の専門店ですが、大人も十分楽しめます。 店内のオーガニックレストランも、美味しい。 先週の金クラスは雨だったので、ここで解散しましたが、 本日の木クラスは、快晴! そこで、もうちょっと探検してみます。 一度、大通りに出て、また別の路地へ。 今日は、裏道を極めます! 2019年4月19日オープン「TIFFANY@CAT STREET」 あのニューヨークに本店があるティファニーが、 日本の原宿、キャットストリートにカフェをオープン。 3年間限定です。 全体像。 画像をお借りしましたm(_ _)m 入りま~す! 入ってすぐある、香水の自販機。 ティファニーの香水、各種あります。 こんなに高額のものが、商品やお金と一緒にここにあるなんて、 盗難とか、大丈夫? と、心配していたら・・・ 購入する時は、専用のコインが必要。 そのコインは、普通に受付でスタッフさんから購入します。 お財布からお金を出して、ここに入れても、買えません。 自販機の意味があるのか、疑問ですが、話のタネに(*^^*) 香水は、ただの四角い箱ですが、 ティファニーのお品は、みんな可愛い。 1階、2階は、商品の展示エリア。 「あれ可愛い~」「これもいいわ~」 卓球のラケットや、ゴルフのパターもあります。 すご~い! 2階から3階の踊り場から、2階を見下ろしている構図。 あら! けだるそうな、紫美人さん発見 見上げると、3階にはカフェの椅子が見えます。 「ティファニーで朝食を」(1961年) これですよ、これ。 オードリーと同じことが、ここ日本の原宿でできます こちらのカフェも、4/19からオープン。 予約は、当日から2週間先まで。ネットのみ。 日付が更新するのは、深夜0時。 深夜0時の、ティファニーカフェのWebページは、 毎回こうなっています。 散歩ネコは、毎日深夜、約2ヶ月戦っていますが、 この先に進めたことなし。 いつか、会で行きたいな~。 3年のうちに、行けるのだろうか。 ティファニーカフェを出て、散策再開! 今日は、表参道で「ミス・ディオール」のイベントがあったらしく、 お揃いのピンクのバッグをお持ちの女子多し。 和菓子「瑞穂」 東京三大豆大福のお店の一つ。 売切れ次第、お店は終了。 今日ももう終了~。 早いわ~(>_<) 明治神宮の入り口 いつも参拝者はいますが、 最近は観光バスも多く、特に外国人観光客で一杯。 大鳥居 参道 緑が豊かですね。 あらっ? 何か出しましたよ。 ベロベロ飴? デンデン太鼓? ひゃ~ 携帯用扇風機~ きくの~? 明治神宮の御苑へ。 入園料ではなく、御苑維持協力金は500円。 人工の森とは思えない、とても深い森。 目的地は、まずは菖蒲田(しょうぶだ)。 見えてきました! 菖蒲! 美しい~。 菖蒲をバックに♪ きゃ~! 菖蒲が一輪、一人歩きしている~ お着物と菖蒲、似合いますね。 更に先へ進み、加藤清正の井戸へ。 ほどほどな行列でした。 一時期は、数時間待ちとか普通でしたから、 今日はまだ楽なほう。 順番が近づいてきました。 ワクワク 全体は池のようになっていますが、 井戸の部分は、ほんのちょっと。 お写真撮りま~す♪ 触っちゃいま~す♪ サッと撤退。 お次の方へお譲りいたします。 私たちの前の前の女性は、 水に触り、髪になでつけ、 井戸の写真を撮り、何度も自撮りを繰り返し、 お一人で5人分位の時間を掛けていました。 待っている他の方から、クレームが出ましたが、 全く気にせず。 言葉が理解できなかったのかも。 こういうお方が増えると、 「お一人約一分で」等、 窮屈なルールができてしまいます。 ルールの前に、マナーありきですが、 そのマナーの基準が、難しいですね。 違う道を通って帰ります。 右手の東屋は、先ほど通って来た菖蒲田にあったもの。 ここは、紅葉山。 紅葉の時も、ステキでしょうね。 入園は東門でしたが、ここは北門。 来園の記念スタンプ押しちゃいます♡ おお~! バッチリです! 「令和元年」が、ちょっと見にくいですが、それも記念(*^^*) 個人撮影会スタート! 一際ゴージャスな菖蒲が一輪♪ 爽やかブルー~♪ 爽やかグリーン♪ オマケに散歩ネコ(^-^; う~ん、これは何色か不明・・・ 単衣をあまり持ってないので、 この時期は悩むわ~。 休憩中。 でました! デンデン太鼓の扇風機(*^▽^*)/ お帰り道。 奉納されたお神酒(おみき)の樽が並んでいます。 えっ こんなところに、打掛 外国人観光客に、大人気でした。 こういうものに、憧れるのね~。 打掛といえば、日本人は花嫁さんを連想しますが、 もしかして、芸者さんのイメージなのかしら? 日本で楽しい思い出が沢山できますように。 オーマイガッ! 撮影後のお着物、グッチャリ・・・ あ~、たたみたい・・・ やっとお茶休憩。 長かったよ~。 フードコートのようになっています。 素晴らしい立地なのに、お手頃なお値段。 お着物の後ろ姿って、ス・テ・キっ 今日は室内にしましたが、ベランダも気持ちよさそう。 外国人観光客多し。 もうここがどこの国かわからない。 お茶休憩の後は、お土産コーナーへ。 ここにしかないお品も多いので、どれも気になる。 あれこれ勝手なことを言うのが楽しい♪ ここから、 JR線・原宿駅か、千代田線・明治神宮前駅かに分かれます。 今日はランチ後、 長い散策のお付き合い、ありがとうございました。 次回は、土クラスです。 お楽しみに! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.06.24 09:42:13
[木クラス] カテゴリの最新記事
|