1243185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。

「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で15年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪
●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編

★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

15年目 2024年のお出掛けリスト(年内・計**回)
14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)

ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m

●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。

★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪

散歩ネコのネットショップ
「ときめきの帯 舞姫」
どうぞご覧下さいませ (*^^*)

♥原画は、現メンバーのみ入室できるFBのグループ内にあります。(入室は許可制)
Facebook内「着物でお出掛け会」

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2019.09.19
XML
カテゴリ:木クラス
​​​​今日は木クラス、
待ち合わせは、千代田線・根津駅。

曇りくもり 27℃ / 18℃


今日は3名で、エイエイオー!

元々は、5名予定でしたが、
急用などで、お二人様がお休み。
人間ですから、急用・急病は当たり前。
それぞれのペースで、ご参加下さいね(^-^)


根津 ワインバー​「TAMAYA」

根津の裏路地にひっそりと存在するお店。
でも、あなどれないの~。


外階段をのぼります。


壁に吸い込まれて行く~。


内階段を、更にのぼります。


ランチのAセット。1944円。
前菜は、デトックスサラダ。
野菜がてんこ盛り!
悪いものを全部出してくれそうです。


選べるメイン。
こちらは、「とろけるスモークサーモンのミキュイ」。
今日の散歩ネコは、こちらを選択。

本来は、ディナーのみでしたが、
リクエストが多く、ランチもOKになりました。

トロントロン~。


選べるメイン。
「岩中豚のロース アサツキのピューレ
     クミンとコリアンダーの香り」

お肉はふんわりと、柔らかかったそうです。
アサツキのキレイなグリーンが表現できずに、悔しいですっ。


いただきま~す(^◇^)/

お二人とも、肉食女子 食事スマイル


デザートは、
チョコレートケーキとラズベリーのシャーベット。

両方とも、濃厚。
こんなに濃くて、いいんですか?


カフェも届いて、コーディネート発表タイム!

秋らしい葡萄色のお着物。
柄も葡萄と思いきや、蔦なんですね。


こちらも、秋らしいお色。
まるで、黄八丈みたいですね(^-^)
本当に、黄八丈なのでは!?


お腹一杯で、散策スタート!

ここから美術館へ向かいますが、
道が細いので、安全優先。


ここがあの有名な、弥生土器発掘の地で~す(^-^)v

ここから、日本の弥生時代が始まりました。


途中にある、アンティーク人形のお店。
気になりますが、お帰りの時に。


東京大学の、弥生門。
地味ですが、味わいがあります。


根津 ​弥生美術館・夢二美術館

緑豊かな、落ち着く美術館。

ここで、個人撮影会!


葡萄色が、秋の気配。


柿色も、秋の気配。

紫と黄色って、補色同士ですよね。
今日のお二人、抜群のハーモニー♪


弥生美術館・夢二美術館
「アンティーク着物 万華鏡
 大正~昭和の乙女に学ぶ着こなし」
2019年7月5日~9月29日

パンフの表もよいのですが・・・


裏面がまたよいのよ。

キャッチコピーは「着物警察なんて怖くない!」

そうそう、そういう気持ちが大切と思う。
特に初心者さんには。
ベテランさんたちは、どうぞ優しい気持ちで
見守って欲しいと思う。
でないと、着物人がますます減っちゃう。
着る人が減ると、作り手はもっと減っちゃう。
みんなで着物愛を育てていきましょう!
着物愛を布教する会。 ザビエルの気持ち。


行ってきま~す♪


こちらも、行ってきま~す♪


館内は、勿論撮影禁止ですが、
こちらは撮影OKコーナー。
三人娘♡


展示物に触れるコーナーもあります。

「きれいな手」って・・・

まあ、そうだわね。


こちらも、撮影OKの屏風。
同じ服装の女性は一人もいないので、
どれだけ見ても飽きない。


撮影OKコーナーの襦袢。
昔の襦袢って、とっても派手。
着物にしてもいいくらい。

一回りしたところで、美術館に併設のカフェでお茶休憩。
入館チケットで、一部のドリンクが100円引き。
チケットなくさないで!


お帰りに、アンティークドール店へ。
小さなお店ですが、お人形とそのドレスでギッシリ。

夏が戻ったような気温の中、
今日もご参加ありがとうございました(^-^)

次回は、土クラスです。
お楽しみに!




ここからは、おまけ。

散歩ネコの失敗談 & 着物道場。


おまけで、今日の散歩ネコ。

コーディネート発表タイムでもお話しましたが、
この単衣はとても気に入っていて、何度も着ています。
以前は、ガード加工に興味がなく、
汚れたら染み抜きを繰り返す、という着方。 雑っ。

そんな荒れた暮らしをしていたら、
袖口が真っ黒になって、もう落ちなくなってしまい、
(特に、右手の袖口など、同じ位置が汚れやすいから)
これ以上の染み抜きは、生地が破れると言われ、断念。

でも、着た~い

3軒目に相談した呉服屋さんで、
袖の入れ替えを提案されました。


右袖の手首側を、左肩に付け替え、
左袖の手首側を、右肩に付け替えます。


 ↑
元は右袖。 今は左袖になってます。
手首側が真っ黒になり、もう落ちない。
袖を外して、左肩に付け替えてもらいました。
こんなにも色が違うとは、トホホ。

今では、手首側もキレイよ。
元は肩側だったから。

それからは、持っている着物や帯、
ほとんどをガード加工しています。
ガード加工も100%ではないし、永久でもありません。
でも、大切な着物を、ある程度は守ってくれます。

同じ着物を集中して着てはいけない、
ということも学びました。
バランスよく着まわさないと。



もう一つ、帯について(話が長くてすみません)。

着物の袖入れ替えのことで頭が一杯で、
その話だけで終わろうとしたら、

「散歩ネコさん、その帯って、あれでしょ?」
「あれ? あ! そう、あれよ! あれあれ!」
「やっぱり! あれだと思った!」

二人で、「あれ」で分かり合うウィンク

帰宅して、調べました。


証紙があってよかった・・・

新潟県南魚沼市塩沢にある「やまだ織」という織元の
塩沢紬の帯。 そのまんま「塩沢」という地名だもの。

「壱百色乱絣」というシリーズの紫。
確か、緑などの色違いもあったはず。
本当に100色使っているかはわかりませんが、
そのくらい絶妙なグラデーションになっている。

えっ? 草木染だったの? インド茜?

自分でも忘れていました。
偶に証紙を見ると、再確認になりますね。

会では初めて着た帯です。
どんどん着ないと。
着回しているつもりなのに、
いつも同じものばかりになってしまう。
気を付けないと。

月内で、同じコーディネートはしないことを目指します。
あくまで、目標ということで。

好きな着物、好きな帯、好きなコーディネート・・・
繰り返してしまうのよね~わからん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.21 00:19:06



© Rakuten Group, Inc.
X