|
カテゴリ:特別会
今日は会で初めてのひな祭り。
どこで何を頂こうかな~。 東京 晴れ/曇り 15℃ / 4.7℃ 待ち合わせは、新橋駅の銀座口。 ここから銀座へ向かいます。 足元写真を忘れました~。 何年やっても~。 2 新橋から銀座へ向かう途中にある 「銀座の柳2世」 明治17年、銀座の並木は柳に統一されましたが、 大正12年の関東大震災、昭和20年の東京大空襲で、 甚大な被害にあいながらも、 街の有志たちにより保存されてきました。 ですが、戦後の高度成長期の昭和40年頃から、 公害で柳が痛み出し、絶滅の危機にあったそうです。 心を痛めた街の有志たちが、 挿し木をして少しずつ増やし、 今の並木道までに育てたそうです。 だから、今の銀座の柳は、全部2世。 地震でも戦災でも生き残ったのに、 平和な世の中になってから、 国民のせいで絶滅しかかったとはなんと悲しい。 そして、街の有志たちよ、ありがとうございます。 銀座「カフェーパウリスタ」 「銀ブラ」の語源となったお店。 「銀座をブラブラするから銀ブラ」ではなく、 大正2年(4年説もあり)、 慶応義塾大学生が授業の後、三田から 「銀座のパウリスタでブラジルコーヒー」 を飲みに行く時につかった言葉(諸説あり)。 パウリスタじゃなきゃダメだし、 ブラジルコーヒーじゃなきゃダメ、 そして、慶応義塾大学生でなければダメなのだ。 今から一生無理~ 一生銀ブラできない~。 インテリアなど1階が素敵です。 みんな1階に座りたがるので、いつも激混み。 たまに2階に案内されると、 オフィスのように殺風景で、とても悲しい。 でもコーヒー代同じ(当たり前)。 お花一杯の綺麗なビル。 帰りに寄ります。 こんなところに「ぐんまちゃん家(ち)」! 群馬県のアンテナショップ。 歌舞伎座の近くから、移転していたの? 銀座はちょっと歩くだけで色々見られて 本当に楽しい。大好き。 毎月銀座でもいいくらい(ダメよ~)。 目的のビル。 えっ! 桜? もう? よ~く見ると、針金で巻かれていります。 造花でした。 だとしても、とても綺麗。 春の気分。 記念にパチリ♪ 銀座 しゃぶしゃぶ・すき焼き「柿安」 えぇっ! しゃぶしゃぶランチなの? そんなに豪勢で、大丈夫? 暖簾をくぐると、落ち着いた空間。 左の立体的な文字はなんぞや。 「あり・・・」読めない。 個室が並ぶ廊下。 テーブルに案内されると、お雛様とひなあられ! なんてカワユイの~ 持ち帰ってよいそうです。 もう玄関に飾っちゃう お絞りには、柿安さんの家紋の刺繍入り。 なんてこっているの。 呼び鈴は木製。これもステキ。 どこでもお雛様カップルを移動させる(^^ゞ 個室もありましたが、 フロア席のほうが開放感があるとのこと、 こちらを予約しました。 うやうやしく運ばれてくる宝石箱。 宝石店の外商か? と思ったら、なんとお茶の葉~ そうです。 しゃぶしゃぶランチではなく、 アフタヌーンティーなのです 柿安さんの「和フタヌーンティー」に伺いました 会でのアフタヌーンティーは、本日で2回目です。 1回目 2018年05月29日 プチマダム「帝国ホテル・アクア」 今回が初めてかと思ってブログ作成したら、 「いやいや、初めては帝国ホテル」と、 メンバーからありがたいご指摘を頂きました 主催者も忘れていることを忘れてないお出掛けメンバー、 そんなメンバーに支えられて、会は成り立っています。 これからも愛のご指摘を、どうぞ宜しくお願いいたします お茶の歴史は古く、 中国では紀元前から、 日本では805年頃に遣唐使たちが持ち帰り、 ヨーロッパではやっと1600年頃、 オランダが最初に輸入をはじめました。 ヨーロッパの土地ではお茶の木が育たず、 生水も飲めなかったけど お茶にすれば水も飲めるということで、 大変な人気となり、 お茶の葉を巡って戦争も起きました。 本当に宝石のような価値がありました。 試験管のようなガラス瓶に 恭しく入っています。 香りチェック こちらも、香りチェック こんなに沢山の種類があります。 飲み放題~ メインのお重が届きました。 アフタヌーンティーなのに、お重~ そして、蓋の上には、葉っぱと梅の枝~! 葉っぱ、香りチェック 散歩ネコは、葉っぱをお雛様カップルにかざして、 日傘のつもり(*^^*) 子供の頃の、お人形遊びのようで、なんだか楽しい♪ 一の段。 姫林檎のコンポート 料亭わらび餅 みかん釜 エンドウ豆のぜんざい 苺のゼリー菓子 あ~美味しい~。 二の段。 湯葉ケーキ最中 きな粉と米粉のマカロン お豆腐のガナッシュ 慈姑カステラ 福々饅頭ときんつば あ~美味しい~。 全体像 あ~美味しい~。 美味しいけど、甘いね~。 ランチじゃないからね~。 塩っけが欲しいね~。 と、言っていると・・・ 塩っけ降臨~ 牛しぐれ煮 インカの目覚めチップス ちょうどいい~ お皿に奥に、可愛い金平糖さん。 「甘いのはもういいね」とか言ってたのに、 美味しい~。 ここで、ふと気付く。 ランチの時は、 デザートタイムかカフェタイムに コーディネート発表をしていたけれど、 最初からずーっとデザートとカフェ。 コーデ発表、そろそろする? では、散歩ネコから。 これは、ダメな例、その1~ 発表している時、 自分の着物を見るので、 つい下を向いてしまいますが、 そうすると、怒られて立ってるみたいなんですね。 上を向いていきましょう これもダメな例、その2~ 気取ってますが、前にテーブルあるじゃん。 気付け、散歩ネコよ。 柄のいいとこ見えてないのよね。 こういう気分だけその気になってるの、ノンノン。 何年やっているのだ。 悪い例として、お心にとめて下さいまし。 それなら数々の失敗も成仏できます (=_=) 一応ご紹介。 スカーフ生地で作った、オリジナル帯。 お雛様の刺繍の入った訪問着。 人形師のホリヒロシ氏の作品。 お着物は訪問着。 後ほどアップをご覧下さいませ。 痺れる~。 ご説明を忘れていましたが、 本日は、コーデにお遊びがあります。 どこかに何かしらの 「ひな祭りモチーフ」を身に付けること! ズバリお雛様でも、 桃の花、春の何か、女の子・・・ とにかく何か、ひな祭りっぽいものを身に付けること! この画像では見えにくいですが、 お着物も帯も、ひな祭りモチーフなのよ~。 涙出そうよ←感動の涙 ありがとう~。 これはまた可愛らしいこと! ヘアスタイルもフワフワで、ここにも春~ 帯は手毬の柄。女の子~ こちらのお方は、お着物や帯はシックに。 でも、根付けにお雛様モチーフあり と思ったら、帯は手毬尽し! んも~っ(悶え死) ささ、ここからどうぞ、 ごゆっくりとご覧下さいませ。 帯も手毬尽しで悶え死ですが、 根付けもお雛様とお内裏さま。 アツアツなお二人 小物(帯揚げ、帯締め)が春~。 あちこちピンクの中で、 お袖から見えるお襦袢が黄色、というのも、深い・・・ 女子と男子~♡ なんだか平安チック。公家風でミヤビ~ ああ~、こちらもミヤビ~ お揃いのお着物と帯のようですが、 別々にお求めになったそうです。 お好みがしっかりしているから、 選ぶお品にブレがないのね。 ご自身とその弟さまのように思うのだそうです。 はぅ~、よいお話。 んまっ! 根付けもお雛様♡ く~っ、なんと可愛らしいポーズ! 女子~ ピンクの濃淡の帯揚げがいいわ~。 小物はブルーで締めて。 ピンクとブルーのコントラストが印象的。 あ~、目の保養でございました。 皆さま、モチーフ遊びにお付き合い下さり、 ありがとうございました。 また是非(*^^*)/ お腹一杯で、お店を出ます。 廊下を戻ります。 あ! 入店時にはよく読めなかった文字が、 帰る時には、読めました! 「ありがとう」 この位置でないと、 ちゃんと読めないようになっていたのね。 なんてこっているの。 お店を出るところ。 暖簾を開ける瞬間って、いい感じ~。 入り口のメニューが、ディナーに変わっていました。 なかなかのお値段だな~。 アフタヌーンティーがあってよかった。 お見送りして下さった板さんと。 とても美味しゅうございました。 ありがとうございました。 来る途中にあった、お花で一杯の壁。 なんのビルかなあ。 触ってみました。 造花? 本物でした! ビルの方が、ご説明して下さいました。 「ニコラス・G・ハイエック センター」 スウォッチグループの創始者であり スイスの時計産業に革新をもたらした 故ニコラス・G・ハイエック氏(1928-2010)の名を冠して、 2007年5月に世界初の「時のランドマーク」として 銀座に誕生したビルだそうです。 ふむふむ。 驚きなのが、 一つ一つのゲート?から、 直接その売り場にエレベーターで直行できること。 宇宙船みたいじゃない? 散歩ネコは時計に詳しくないですが、 それでも知っているブランドが一杯。 時計好きにはたまらない場所でしょうね。 デジタル?のバスケットゴールがあって、 近隣のビジネスマンなのか、 真剣にシュートしていました。 ZARAは改装休業中。 銀座・三越前の交差点。 今日の三越ライオンは、消防団員(*^^*) 今日は2回目のアフタヌーンティーでした。 集合時間もいつもより遅く、 ゆったりスタート。 こんなお出掛けにも、 またお付き合い頂けたら嬉しいです。 ************************** 本日の原画アルバム 2022年03月03日(木)新橋 入室は、現メンバーのみ。 コメントいつでも大歓迎♪ ************************** ここからは、散歩ネコの帰宅後のお話。 柿安さんで頂いたお雛様とお内裏様。 なんてピッタリなの~。 永久保存版。 アフタヌーンティーについていた、梅の枝も添えて。 お持ち帰りOKだったので(*^^*) 左にあるのは、代々の見送ったワンコ達。 ぬいぐるみ作家さんに、画像を送って、 そっくりに作ってもらった人形達。 行ってくるね、戻ったよと、いつも声掛け。 今日のコーデ。 忘れないように。 忘れちゃうの。意外と。 お着物は、あちこちに散らばる、ひな祭り系の刺繍。 ホリヒロシさんの作品。 ホリヒロシさんといえば、 こういう人形師というイメージだったので、 お着物もデザインなさっているとは知りませんでした。 お着物だと、可愛いくなるのね。 NHKで、お人形を燃やした番組、とてもよかった。 燃やすの と、ショックでしたが。 次回は、飯田橋駅出発の、神楽坂散策です。 お楽しみに! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.03.31 19:20:15
[特別会] カテゴリの最新記事
|