1256926 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。

「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で15年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪
●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編

★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

15年目 2024年のお出掛けリスト(年内・計**回)
14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)

ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m

●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。

★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪

♥原画は、現メンバーのみ入室できるFBのグループ内にあります。(入室は許可制)
Facebook内「着物でお出掛け会」

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2022.05.21
XML
カテゴリ:土クラス

​今日は土クラス、
待ち合わせは、JR線・上野駅。

東京 曇りくもり/雨雨 20.7℃ / 15.0℃

曇っているけど、雨もやまない、
なんとも難しいお天気の一日でした。


今日は4名で、エイエイオー!


中央改札の広場にある像。
上野駅は広いので、
待ち合わせ場所を間違えると大変。


ハードロックカフェ横のエスカレーターを昇り、


アトレのレストラン街を通り抜けて。


オレンジ色のオブジェのある広場に出る。

土クラスでもお聞きしましたが、
このオブジェの詳細を、どなたも知らず。

本当に不思議。


上野​「中国料亭 翠鳳(すいほう)」

中国料亭という名前が不思議ですが、
竜宮城のようなお店です。
なのに、食べログ評価低し。

バブルの頃に開業したお店。
華やかなりし頃の面影を留めています。


満席でした。
やっぱり人気店。


この階段からして、バブリー。


見上げると、天女。


店内。
わ~、ブレブレでごめんなさい。


本当ならば、こんな店内。


個室を予約しました。
すんごいチャイナドレス。


並ばせて頂きました。

が、チャイナドレスは動いてこそ、
と思います(^^;)

お付き合い下さり、ありがとうございます。

このお店の一番の売りは、
この脚線美かも知れません。


天女を背負って、
いただきま~す(*^▽^*)/


担々麵とチャーハンのセット。
杏仁豆腐とカフェもついて、1500円。

早く発表会したくて、ウズウズ~。

デザートタイムは、コーディネート発表タイム!


食べ散らかした感がすごいですが、
個室なので、なかなか下げて頂けない。
それはそれとして、どうぞコーデをご覧下さいませm(_ _)m


おおおぉぉぉ~~~!!!

海老です! 大きな伊勢海老ですっ!
しかも、ラメラメ!

皆さま、ささ、こちらにお集まりになって!

室内だと、ちょっとわかりにくいですね。
そこで。


ちょっとフライングですが、
こちらは、お外でのお姿。
伊勢海老さんがはっきり見えますスマイル

はっきりといっても、
いい感じで控え目なんですよね~。

お部屋に戻って・・・


こちらのお着物は、実は紗袷。
そのため、海老クンは、
表ではなく、裏に描かれているのでした。

あぁ、なんという素晴らしさ。

「次回は、伊勢海老を着てきます♪」と、
事前告知はあったのですよ。

ですが、
「伊勢海老といえば、赤怒ってる」と、
思い込んでいるので、
まさか、このようなお色とは思いませんでした。

いい意味で、裏切られましたウィンク


皆さま、是非このポーズをスマイル


あ~ん、この帯、なんて可愛いの。


動物たちが、風船プカプカよ~!
そして、気球フワフワよ~!

ささ、皆さま、お集まりになって~。

今日はこの後、希望者で
国立科学博物館の宝石展へ行くのですが、
宝石柄の帯がないということで
(普通はないです)、
上野なので、動物園に因み、
動物柄になさったそうです。

しかも、持ってないから、作って来た、という
ハンドメイドの帯です。

倒れそうです~ショック

そして、最後のお方。


全員総立ち!


だって、足袋が片身替わり。
しかも、お着物の柄と合います。

皆さま、お集まりになって~!


帯は生地ではなく、
麻の糸を編んだもの。

麻の生地の帯ではなく、
麻の糸で編んだ帯
(感動のあまり、繰り返し)。

帯留めもステキです。
もっと綺麗に撮らせて頂けばよかったです。

お腹いっぱいで、お店を出る前に・・・


忘れちゃいけない、スケルトンのトイレ。


内側から鍵を掛けると、
ガラスがスモークになります。

あ~よかった。


お会計。

ここから、個人撮影会!




動物たちよ~♪
風船組と、気球組。


なんと、リバーシブル~(@_@)
これがハンドメイドとは・・・
誰か、助けて~。


前は、風船組と気球組で、2段。
帯締めの位置にピッタリ。

帯になるために生まれてきた生地。
そしてちゃんと見つけて作り上げたこのお方、
素晴らしいのでございます黄ハート


麻の糸で編んだ帯、
片身替わりの足袋。


麻の糸で編んだ帯を、もう一度。

素晴らしいですねピンクハート


海老クンが全然見えないので、もう一度。


伊勢海老クン(ちゃん?)

素晴らしいですね青ハート

バッグもなんだか気になります。
コロンとしてカワユイ音符


レジ横の待ち合いスペース。
こういうところの絵もステキ。


階段を昇って、地上へ。


階段の途中にある窓。
店内を見下ろせます。

昔、
香港がまだ英国領で、平和だった頃の、
水上レストランに、ちょっと似ている。

暗闇に浮かぶ船のイルミネーションが、
美しかった。


上野駅に戻ります。


行きは雨でしたが、帰りは上がりました。


ここでもう一度、海老クン(#^.^#)

外ならちゃんと見えます。
そこがまたいいのね。


コスメのお店。
パンダのまつ毛がすごいことになっています。

「このマスカラ、使ってます♪」ということで、
宣伝(^^)v


秘密のエレベーター。

看板もついているし、
全然秘密ではないですが、
意外と知られていません。


上がると、上野駅を見下ろす場所に出ます。


目的地は、宝石展。
スマホで予約していました。
まず、チケットの1回目チェック。


ここは、検温のチェック。


機関車D51の脇を通ります。


チケットの2回目チェック。


チケットの3回目チェック。
これが最終。
ふぅ~、やれやれ。


と、思ったら、
この最後のQRコード読込みが、
意外と難しい。

それにしても、なぜ3回もチェックするのか。
不思議ではありますが、
ルールなので従う。


上野・国立科学博物館
「宝石 地球がうみだすキセキ」
2022年2月19日~6月19日


オープン前から人気でしたが、
オープン後、ますます人気になったそうです。
何度も来場する人が多いとか。
散歩ネコです(^^;)


アメジストの原石。
人と並ぶと、大きさが際立ちます。


会場の設営が、とても幻想的。
本当はもっと暗いです。
ブログ用に、明るく加工しています。


宝石で作った色相環。


サファイアの色のバリエーション。


展示品。

展示の後半は、宝石というより、
加工されて、宝飾品になっています。

土曜日はとても沢山の人で、
ケースの前には人だかり。
カメラでじっくり構えることができませんでした。

そのため、上記3点の画像は、
金クラスのものをアップしました。
展示品の素晴らしさをお伝えできればと思います。


ショップの片隅にあるガチャガチャ。

子供たちに人気。
宝石ガチャはもうない(>_<)


先週の金クラスの時にはあった、宝石ガチャ。
展示品と同じ宝石を、ピンバッジにしたもの。

お店の方に聞いたら、
売り切れで、再入荷はなく、
台ごと下げてしまったそうです。

無念。


科学博物館の中庭。


バラが咲いています。
ずっと地下にいたので、生き返ります。


日本館での、お土産ショップ。
忠犬ハチ公のぬいぐるみを販売中。


この日本館には、
ハチ公と、南極隊のジロの剥製があります。
タロの剥製は、北海道大学にあるそうです。

う~ん、なんともどうも。

このまま2階に上がれば、
ハチ公とジロに会えるけど・・・。


お土産ショップで、恐竜のりを発見!

恐竜のり?


もう形になっています。
お弁当の時間が、楽しくなりそうです。


ここでもガチャを探してみましたが、
やっぱり宝石ガチャはない。

残念無念。


科学博物館の出口にいるシロナガスクジラ。


近くでさつきフェスティバル開催中でした。


綺麗~さくら


あれが好き、これもいい等々、言って回る。

言うのは一瞬ですが、
作るのは、どれほど大変でしょうね。


こういう出店が楽しいの(^^)


ここで、それぞれの方向へお別れ。
今日もお付き合い下さり、
ありがとうございました。

*******************
本日の原画アルバム
2022-05-21(土)上野

入室は現メンバーのみ
コメントいつでも大歓迎♪
*******************


ここからは、散歩ネコの備忘録。


今日の散歩ネコ。

変わり市松の単衣。
紬地の紫、八寸の名古屋帯。


今年の19枚目。
今年は、毎回違う着物を着ています。
一度も出してない着物もあるので、
早く日の目を見せてあげないと。


元々予定していたコーデ。
大島紬(袷)に、ノーブランドの緑の帯。
自作の帯締め、帯留め。

天気予報では、
少し肌寒いと言っていたので、
まだ着てなかった大島の袷いけるか、
と思いましたが、
当日になってみると、
雨だけど、ちょっと蒸すような日でした。

袷はやめて、単衣にしました。

このコーデは、秋かなあ。
この帯の色は、秋は無理かなあ。

次回は、年に一度の呉服の日(5/29)。
それに合わせて、
ちょっと贅沢、プチマダムの日。

お楽しみに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.04 07:48:40



© Rakuten Group, Inc.
X