着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部 とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き
PR
カレンダー
プロフィール
散歩ネコ
着物が好き。お出掛けも好き。でも、機会がない…、という方へ。着物でお出かけしませんか? 着物を着れば、みんな乙女。着物を愛する心があれば、どなたでも。ご一緒にきもので、ランチやお散歩を楽しみましょう。主に東京都を中心に活動、たまに遠出もしています。会費制・会員制のサークルです。
キーワードサーチ
サイド自由欄
フリーページ
楽天カード
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全777件)
過去の記事 >
今日は木クラス、 待ち合わせは、人形町駅。 東京 晴れ 12.4℃ / 3.0℃ お天気に恵まれた、着物日和でした 人形町 フレンチ「伊勢利」 毎度お馴染み、 お出掛け会でご紹介するお店は、 なぜか食べログ評価低いです。 でも美味しいです。 築80年の古民家でのフレンチ。 元は足袋屋さんだったそうです。 銅板の壁など、雰囲気あるわ~。 よくぞ残ってくれました。 今日は7名で、エイエイオー アミューズ(前菜の前菜) さりげなく美味しい。 パンとホイップされたバター お代わりしたいほど美味しい。 選べる前菜。 散歩ネコは、ムール貝を選択。 とても美味しい。 選べるメイン。 散歩ネコは、お魚を選択。 とてつもなく美味しい。 いただきま~す(*^▽^*)/ やがてくるカフェタイム。 散歩ネコは、カフェラテを注文。 ハート♡ ここで、ハッピーバースデー こんなに可愛いメッセージプレートをご用意して下さいました こちらのイラストの着物女子が、 ご本人様にそっくりで、皆さま大興奮! 「事前に写真を送っておいたの♪」と つい弾みで言ったら、本気にされて困りました(^^ゞ 会の皆さま純真なのです、冗談もほどほどに~。 Y様、お誕生日おめでとうございます ますます素晴らしい1年となりますように こちらは、一般人のデザート。 デザート部分は同じですが、気分は随分違います。 デザートとカフェといえば、コーディネート発表タイム 丸模様のお着物に、四角模様の博多帯。 着席した後も、ご質問は続きます(^-^) なんと! ふと気が付くと、 帯留めの金具の片方が外れていたとのこと。 これはショック~ なんとか今日一日、もう片方が持ちますように。 帯がワンコ~ 帯が鳥さん~ 人形町らしい帯留め、福禄寿さま。 アップでどうぞ♡ 人形町焼きの発祥のお店 と言われる「板倉屋」さんの人形焼きには、 福禄寿さまが入っていません あまりに不憫なので、 帯留めとして連れて来て下さったそうです。 よかったですね、福禄寿さま。 しかし、この頭の長さよ。 お母様から譲り受けた久留米絣。 こういう大胆な柄の帯、素敵。 お腹いっぱいで、お店を出ます。 会の評価は、満点。 こういう街並みが残っているのも嬉しい。 雑貨「MUCCO」 人形町に来ると、必ず訪問するお店。 店頭にあった「名刺香」。 名刺に香りがつくらしい。 銀座のママか? 可愛い雑貨が一杯。 ウキーッ! こういう小さい可愛いもの、大好き♪ お買い上げ~♪ 人形焼き「板倉屋」 人形焼きの発祥のお店と言われる板倉屋さん。 すぐに完売してしまいます。 今日はラッキー♪ 板倉屋さんの人形焼き。 七福神のお顔をかたどっています。 布袋尊、弁財天、恵比寿、毘沙門、大黒天、寿老人の6種類。 最後は、食べた人の笑顔を足して、七福神とするそうです。 福禄寿さまだけがいない! でも大丈夫。 今日は帯留めになってご一緒してます。 「ワシもいるぞ。」何度も登場。 今日一日、ご一緒に♡ 「お買い上げポーズ、撮りますよ~」と声掛けすると、 「お店のマークをカメラに向けると映えるわ」とアドバイスがっ お買い上げ~♪ お陰様で、綺麗な写真が撮れました(^-^)v 人形町 和菓子 「玉英堂 彦九朗(ぎょくえいどう ひこくろう)」 江戸時代、ここに 「尾張屋」という甘酒屋さんがあり、 それが甘酒横丁の始まり。 人形町 鯛焼き「柳屋」 東京三大鯛焼きの一つ。 今日も行列。 人形町 皮製品「山藤(やまとう)」 丁寧な作りの皮財布などで有名な山藤さん。 店長はワンコのマカナニちゃん。 今日はご出勤でした。 なでなでと撮影をお許し下さり、ありがとうございます。 最初に会ったのは、 2017年6月24日(土)でした。 同年の6月9日、フジ「めざましテレビ」の 今日のワンコにもご出演でした。 人気者のワンコ店長。 いつまでもここにして欲しいです。 ここで解散する方を中心に、 一回目の撮影会! お母様の久米島絣だそうです。 ズキュン 「わしもいるぞ」 お着物の裾の柄。 ズキュン 帯留めはクリスマスリース。 ワンコちゃん柄のお太鼓。 ズキュン 仲良しさんパチリ♪ ここから、残ったメンバーで散策続行 まだまだ元気一杯 呉服屋さん 雑貨も可愛い。 ファンシー雑貨「Three Rose」 お買い上げ~♪ 人形町には関係ないグッズですが、 この街に来ると寄ってしまう、 吸引力のある可愛いお店。 和雑貨「ゆうま」 こちらは人形町らしい和雑貨屋さん。 店内にも可愛い雑貨がギッシリ! 今日もお店の外で飼い主さんを待っているワンコ。 いいなあ、人形町。 弁慶の銅像の場所まで来ました。 ここで第二の撮影会! 撮影あるある。 今日のもう一人の主役、撮影隊として大活躍 ありがと~ キラキラ~ 散策は続くよ、どこまでも~ 人形町 つづら「いわい」 今ではとても珍しくなったつづら屋さん。 こちらのつづらは、 和紙と竹で編んだ籠に カシューナッツを原料としたカシュー漆を 塗っているそうです。 とても美しい色艶がでるそうです。 豆腐「双葉」 ジャンボがんもで有名。 自家製ほうじ茶で有名な「森乃園」。 看板だけですまぬ。 この辺もう駆け足。 人形町のからくり時計。 正時になると、人形たちが動き出します。 今日は見られずに残念。 また次回。 「大観音寺(おおかんのんじ)」 この百度石を一度撫でると、 100回お参りしたことになります。 えぇっ! そんな都合のよい石があるの あります。百度石。 これがあれば、 達郎もお百度参りをしなくて済んだのに。 なでなで。 これで100回お参りしました(^-^) この辺りは、昔ながらの下町。 手押しポンプの井戸は、今も現役。 「よし梅」さんは、以前は芸者の置屋さんでした。 お出掛け会でもランチで訪問しました。 2017年6月8日(木) 戦災でも焼け残ったこの一角は、 当時の雰囲気を残す場所です。 記念にパチリ♪ ちょっとポーズをつけて、パチリ♪ こちらも、パチリ♪ 皆さま、真面目過ぎっ! もうちょっと弾けましょうよ! 散歩ネコもはしゃいでパチリ♪ こういうことは、 せっかくなので、ちょっと遊んじゃえ~♡ 恥ずかしがっていると、 いつも同じポーズになってしまいます。 ここからもう少し歩いて、石田節子呉服店へ。 ここは別館。定休日~ こちらのお方、石田先生のファンなんです。 悲しくて、泣いちゃう~ 今までは、火・水が定休だったのに、 最近、木曜日もお休みとなったようです。 でも! 本館は営業中とのこと。 行ってみましょう! 泣かないで~(舘ひろし風に)。 別館から歩いて数分の場所にある本館。 営業中でした~。よかった~。 石田節子先生を囲んで♡ グループで急に押し掛けたのにも関わらず、 先生の解説付きで 素敵なお品を沢山見せて下さり、 ありがとうございました。 人形町から日本橋方面まで歩く、 ちょっと頑張ったお出掛けでした。 お付き合いありがとうございました(#^.^#) ************ 本日の原画アルバム 2022-12-15(木) 入室は現メンバーのみ。 コメントいつでも大歓迎♪ ************ 次回は、土クラスです。 お楽しみに!
木クラス 東京駅「俺のフレンチ グラン… 2024.06.13
木クラス 代々木公園「酔香楼」★舞姫帯「… 2024.03.14
木クラス 神保町「いるさ」→丸紅ギャラリ… 2023.07.20
もっと見る