|
カテゴリ:金クラス
今日は金クラス、久し振りの神保町。
東京 曇り 30.5℃ / 24.8℃ 今日は30℃越えの、とても暑いですが、 来週は35℃越えの予報が出ています。 それに比べたら、楽な気がするのは、 もう感覚おかしくなっているかも… 今日は5名で、エイエイオー 神保町といえば、古本屋さん。 神保町といえば、ランチョン♪ 神保町といえば、丸香(まるか)。 並んじゃう~ 今日のランチは、和食「いるさ」。 「いるさ」とは、日本の古語で、 月などが入る方向、時のこと。 前菜。 こんな暑い日にピッタリ。 スルっと言っちゃいました~。 いただきま~す(^◇^)/~ 蓋を開けたら…まあ可愛い 二段になってる~ 一段目 二段を広げたところ。 メニューは月に2回ほど変わるそうです。 また来たいと盛り上がりました♪ デザートタイムは、コーディネート発表タイム お腹一杯で、お店を出ます。 スタッフさんご親切にして下さり、ありがとうございました。 また丸香へ戻って来ました。 食べたばかりなのに こちらは、お安くて、早くて、美味しいで有名。 立ち食いではないですが、ゆっくり味わう、 お喋りしながら楽しむ、というお店ではありません。 ずっと並び、さっと入り、ちゃっと食べて、すっと帰るお店です。 しかし美味しい… 信号待ちの姿。 こういう瞬間も、よいね~ 神保町といえば、さぼうる。 こちらはお食事のお店「さぼうる2」。 また並んじゃう~ こちらは、カフェ「さぼうる」。 謎のトーテムポール、店先の赤電話、緑一杯の外観… 長年変わらないお店。 学士会館へ、ちょっと寄り道。 画像は、出る時のもの。 ここで個人撮影会~ カメラマンが準備中に、お一人でポージング確認 好きだわ~、こういう瞬間 お着物は、明石縮。 帯は、川口良三さんの藍染の麻の名古屋帯。 高級なものをカジュアルに~ 半衿見て見てポーズ✨ ハシビロコウ 夏大島のお着物と、紅型の帯。 こちらのコーデ、真似したい~。いい? 半衿見て見てポーズ 七宝のレースの半衿。 こちらのお方、いつも指輪が綺麗~✨ んまっ なんざんしょ、この素敵なポーズは~ プロのモデルさんがいた~ この方から、涼風が吹いてくる~。 そしてこちらが作り帯とは信じられない~。 キッカケは私の作り帯教室へのご参加でしたが、 もう完全に自分のものになさいました。 教えて欲しいくらいです オマケで散歩ネコ。 何気に嬉しい… 着物は、夏結城の100亀甲。 数えたことないけど。 コロナ真っ盛りの頃に購入した、紗の名古屋帯。 日の目を見てよかった。 学士会館は、素敵な建物。 土クラスは、館内の和食屋さんです。 近くにある、東京大学発祥の地の碑。 この辺りは、ちょっと歩くと碑が一杯。 ここで事件発生 丸紅ギャラリーには下見にも行ったのに、 道があやふやになる。 ああ~、どうしよう~ 皆さまを炎天下の路上で迷わせるわけにいかない~ 「ちょっと待って下さいね~、地図を出しますね~」 いつでも予習完璧、地図も準備。 いつも助けてもらっています。 今回もお陰様で無事に辿り着けました。 本当にありがとうございます。 一ツ橋。歴史満載。 そして、石橋に着物は似合う。 都心は意外と緑が多い。 この辺りは、徳川の一橋家があった場所です。 今は面影もありませんが。 一橋家の屋敷跡の碑。 丸紅東京。 広い~、涼しい~。 丸紅ギャラリー 「染織図案とあかね会 ~こんな柄の着物が欲しい」 2023年5月16日~7月31日 3階へ。 羽織のレース窓から透けて見える帯の白さよ。 ギャラリーの入り口。 受付に、着物姿の女性が見えます。 この企画展は、 着物で行くと入館料500円が無料になります。 主な展示物は撮影禁止ですが、一部は撮影可。 こちらは撮影可。 床に図案が わ~面白い こんな柄の着物が欲しいね~と言い合う。 ギャラリーの思う壺。 こじんまりしたギャラリーですが、色々工夫されています。 年表があります。 「この頃って…」と言い合う(^-^) 廊下やフロアが広くて、ゆったりした気分になります。 とにかく広い。 ここは本当に都心ですか? 次回は、木クラスです。 お楽しみに ****************** 本日の原画アルバム 2023-7-14(金)神保町 入室は現メンバーのみ コメントいつでも大歓迎♪ ****************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.07.18 09:26:36
[金クラス] カテゴリの最新記事
|