121273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きものあれこれ大和撫子  ★楽天バージョン★

きものあれこれ大和撫子  ★楽天バージョン★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

kimononadeshiko

kimononadeshiko

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

kimononadeshiko@ Re[1]:登場!小物の整理整頓に(11/16) うきょんさん >おひさしぶりです☆ご訪問…
うきょん@ Re:登場!小物の整理整頓に(11/16) おひさしぶりです☆ご訪問ありがとう。 元…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

楽天カード

2006年07月15日
XML
テーマ:着物(542)
カテゴリ:着物ネタ
本日、江戸小紋会を開催致しました。
朝からバタバタ片づけて、昼過ぎに次男君預けて広げてみると・・・
江戸小紋だけで反物42反!
ものすごい数です。

江戸小紋というのは、
遠目からみると無地に見えるのですが、細かい型染めの柄のある
着物です。
遠目から無地に見えることから、鮫・行儀・角通しなどは一つ紋を入れることで
色無地と同等に着こなすことができます。
もちろん、家紋を入れなくてもOKです。
その場合は、おしゃれ着としてはもちろん、
フォーマルな格好ではちょっと・・・でもカジュアル過ぎては困る
という場合に、大変重宝する訳です。

型染め、つまりは現代風に言えばステンシルです。
が、ぼかし染めはしませんで、一色ないしは二色を重ねて染めていきます。

江戸時代の将軍徳川家をはじめ、武家の皆様は、
裃を着ていましたね。
その裃、江戸小紋の技法なのです。
細かい柄を、和紙に彫刻刀で彫って、染めて行くのです。

型紙を掘る人は、かなり細かい作業をします。

染め師さんは、染めムラや、型紙を置いて外してその部分に差がでて
しまうことのないように、これまた細心の注意を払って染めていきます。

江戸小紋は、彫り師さんと染め師さんのお二人がいなければ
出来上がらない、共同作品です。

江戸小紋の柄は、400種類以上あると言われています。
一般的に有名なのは、↑に書きました通り、
「鮫」「毛万筋」「角通し」などですね。
他にも「あられ」「鱗」などもあります。

今回、面白かったのは
桃太郎というテーマの桃と棍棒柄。
(桃が向きによっては、ハートやお尻に見えたり^^;
後は物語というテーマで
所々に「こい」「あい」「ゆめ」という文字が隠されているもの。
定規をあしらったもの(数字も入っているんですよ!)
などなど。

そして、鮫小紋一つとっても、
種類が色々!
鮫小紋の細かさの違い、染めの違い、などなど。
見比べると思いっきりよく分かります。

そして生徒さんが惚れ込んだ品は
「住田双光」さんが掘った作品でした!
いくつも商品があったのですが(鮫や毛万筋等)
本当にどれも目が細かい!

そして、後で気が付きました。
私が惚れた毛万筋も住田双光さんの作!

あ、その前に、私、毛万筋LOVEです
袷で赤の毛万筋持ってます。
でも、また毛万筋(藤色と水色の間の色)にひかれてます☆


★楽天で見つけた 住田双光さんの作品★
 小紋お仕立てあがり本草木染錐彫型染着尺「極鮫」(新古品)

 小紋お仕立てあがり本草木染錐彫型染着尺「極鮫」(新古品)


正絹江戸小紋

正絹江戸小紋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月15日 22時19分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[着物ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X