121187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きものあれこれ大和撫子  ★楽天バージョン★

きものあれこれ大和撫子  ★楽天バージョン★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

kimononadeshiko

kimononadeshiko

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

kimononadeshiko@ Re[1]:登場!小物の整理整頓に(11/16) うきょんさん >おひさしぶりです☆ご訪問…
うきょん@ Re:登場!小物の整理整頓に(11/16) おひさしぶりです☆ご訪問ありがとう。 元…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

楽天カード

2006年08月28日
XML
テーマ:着物(542)
カテゴリ:着物ネタ
いやぁ、早いモノです。あと数日で衣更えとなりました。

夏物や浴衣は着納めになりますね。
(と、実は既に片づけてしまいました^^;

浴衣の時期ですが、大体は夏物に準じてと思って間違いはありません。
が、地域によっては6月にお祭りも花火大会もあります。
早い分には「季節先取り」の原則により、浴衣着用はOKですが、
逆の遅いモノに関しては・・・難しいものがありますね。
地域によっては秋祭りの所もあります。
我が家の町内は11月に秋祭りなので、もう浴衣ということはありませんが、
9月上旬ならば浴衣もかろうじて・・・という具合ですかね。
半ば過ぎたら止めた方が無難です。

9月は単衣になりますが、6月の単衣と装い方のポイントが違うので
初心者さんには難しい所でしょう。
でも、基本的にはコーディネイトの慣れです。
それまでは、本など参考にしながら、覚えて行かれると良いと思います。

9月は「秋」に向かっていく単衣です。
半衿は塩瀬に戻ります。
下着類は夏物で大丈夫です。見えない所で寒暖に応じて調節しますので
冬場でも暑いと思えば(今は暖房が効いて暑いこともあります)、肌着類は
いつまでも夏物着ても構わないのです。
帯や帯締、帯揚げ等も、冬物に向かっていきます。

9月といえば菊の節句もありますし(9月9日は重陽の節句といいます)
秋の草花を用いたものも多く見受けられますね。

6月~8月までの時期は、どちらかというと夏ものなので、
「私は袷しかもっていない」とおっしゃる方も多く、夏着物は諦められて
しまっていたかと思いますが、
9月はそう言う意味では、一枚、単衣を仕立てればレパートリーが増えますね!
少しづつ、一つづつ、揃えて行けば良いと思います。
9月に単衣仕立てたら、次の6月に向けて長襦袢を誂えたり。
そういうのも着物の楽しみ方の一つです。

私もまた単衣に袖通すのが楽しみになってきました☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 20時50分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[着物ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X