121185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きものあれこれ大和撫子  ★楽天バージョン★

きものあれこれ大和撫子  ★楽天バージョン★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

kimononadeshiko

kimononadeshiko

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

kimononadeshiko@ Re[1]:登場!小物の整理整頓に(11/16) うきょんさん >おひさしぶりです☆ご訪問…
うきょん@ Re:登場!小物の整理整頓に(11/16) おひさしぶりです☆ご訪問ありがとう。 元…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

楽天カード

2007年02月20日
XML
カテゴリ:着物ネタ
今日はお太鼓、二重太鼓、ふくら雀と、基本の基本ともいうべき
帯結びをしました。
これらの帯結びは、形がシンプルゆえに難しい!
習いたての頃よりも、実際に教えたり着付している今のほうが
より一層難しさを感じます。

手順は決して難しくはありません。
でも、形の作り方、つまりは表情の出し方が難しいのです。

お太鼓系は、山の形、お太鼓の大きさ、たれの長さ等のバランス、
その人にあわせて作ります。
帯の素材や質によっても、同じように作っても違います。
さらにお客様へ着付ける際には、
どういう目的で着用されるのか、どういう着物に合わせられるのか、等
様々なことを考えて作り上げて行きます。

ふくら雀も、最近はお客様からも犬猿される帯結びの一つですが
羽の作り方、大きさ、たれの作り方、
お太鼓の部分の箱ひだの取り方と出し方が難しいですね!

私の教わった先生が、似たようなことをおっしゃっていました。
当時の私は「こんな素晴らしい先生が難しいだなんて!」と
謙遜して言っているのかと思いましたが、そうではないのですね。
私も少しは先生の足元に及んだでしょうか・・・いや、まだまだです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月20日 23時08分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[着物ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X