テーマ:着物がダイスキ♪(2140)
カテゴリ:着物な日常
5~6月度のポンカンサービスに向けて
簡単! きものコーディネート の動画をダウンロードしてみました。 一重太鼓 編 400円。 ほかに二重太鼓・角出し編 着くずれてしまったら きもののマナー などあるのですが、「着くずれてしまったら」などは収録時間たったの1分29秒だし、 コスパのよさそうなものを選んでみました 感想は…… まあ、こんなものかな? 長襦袢を着終わったところから、名古屋帯で一重太鼓を結ぶまで。 着られる人にとっては、全然物足りない内容(当たり前か) 着られない人には、これだけで分かるかどうか。 でも、私にとっては、 今まで、本やネットで、見よう見まねでやってたことを確かめるには、 いい機会でした。 400円なら、そんなに文句もありません。100円か200円でもいいような気がするけど~。 着つけ教室に一回通うだけでも、それ以上取られるだろうから、まあ、よしとするか。 何度でもくり返し見られるしね。 伊達締めの代わりに、コーリンベルトを使っていたので、 コーリンベルトの使い方がいまいちわかっていなかった私にとっては、ラッキー。 一重太鼓の方は、 結ばずに折りあげて、仮紐を使うやり方です。 柄出しの仕方など、細かいことは、いっさいなし。 自分サイズの帯だという前提ですね…… だから、さくさく結んじゃってます。 でも今までてきとーに解釈してたことを、目で確かめられてよかったです。 仮紐の位置とか、手順とか。 動画というのは、やはりわかりやすいです。 帯揚げの結び方や、着物自体の着つけの仕方などは、 おお~美しい と、言うほどじゃなかったです。 時間が限られてるからかもですが、 「はい、ちゃんと着られましたね」という感じ。 今月は楽天トラベルも初利用する予定だし、 ブックスも七緒を買うし(おまけはつかないけど)、 フリマも、また100円~200円の古本を買おうと思ってるし、 あとは携帯から何か購入すれば、6サービスは確保だな。 ゴルフやらないので、GORAは無理だし、 ダイニングもね~。豪華なディナーとかする予定ないし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物な日常] カテゴリの最新記事
|
|