カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は朝っぱらから個人的なベース論を語らせていただきます。ぇえ、暇ですから。
俺のベースの課題は、「シールド一本でいかにいい音をだせるか」です。最近の若い人は少々エフェクターというものに頼りすぎてないか?そんな気がします。 確かにエフェクターは便利です。いろんな音がだせるし、自分の音ってヤツをてっとり早く得ることができる。でも俺から言わせてもらうと、それはただたんに自分の音をごまかしているだけではないかと思います。 楽器の性能と自分の腕を信じてはみませんか? ギターと違って、ベースは弾き方次第でいろんな音がだせます。ピック弾き、指弾き、スラップ。これらを完璧にこなしてこそ、エフェクターに手をつけていくべきだと俺は考えます。 そもそもベースという楽器は音楽の土台であり、目立つポジションではありません。しかし、ベースというポジションは常にバンド全体を把握しておかなければならず、リズムキープ、グルーブ作成、そしてギター、ベース、ドラムのバランスを確実に理解しておかなければならない、かなり重要な位置にあります。そんな位置にあるベースが、ギター同様にでっかい音でブリブリ鳴らしながらプレイするのはどうかと。 その音で本当にグループが作れますか?ギターとの相性はどうですか?と、エフェクターを単に音をかえるものとして使っている人に問い詰めたい。 確かに自分の好きな音、理想というのは個人個人全く違います。この音がええんや!でもこの音はエフェクターしかだせんのや!そんな人もいるわけで、このベース論はあくまで個人的に論理として受け止めてください。 ていうかちょっとムカつく素人ベーシストの先輩さんがいるわけで、やたらエフェクターを繋ぎ合わせ、玄人をきどっているので、少々ここで憂さ晴らしさせていただきました(笑) ですが、やはりエフェクターを活用している人と、エフェクターを単なる音をかえる機材として使っている人は、そのプレイを聴いたら一目瞭然でわかるわけで、エフェクターを使う前に基礎を固めなさい。そんな思いがしまくりです。 「音」を作るということは本当に難しいんだな、とベースを始めて実感しています。 勝手に自分の想いを書いてしまって、この日記を偶然みてしまったベーシストさん、ご了承ください。アンチエフェクターベーシストの肉声でした。 さ、今日は何しょうかしら。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.03.28 09:45:54
コメント(0) | コメントを書く |
|