|
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7668)
カテゴリ:*産後生活♪*
前回の日記でもお話しましたが、 授乳時に出来てしまったちくびの傷により 毎回授乳時に可愛い赤ちゃんを 痛みのあまり投げ飛ばしてしまいそうになるくらいの 痛みに耐えておっぱいをあげている今日この頃です せっかくの赤ちゃんとママの大事なスキンシップ時間。 憂鬱に感じて授乳してたらせっかく直接おっぱいから飲ませることが 出来るようになったのに意味がありません ストレスを感じてると母乳の出も悪くなってしまいそうですし 前向きに早く傷を治して楽しいおっぱいタイムにしたいと思ってます
とりあえず入院中の授乳時にもおっぱいが傷ついちゃったことがあって そのときに病院の助産師さんに勧められて買った薬を塗ってます。 私が使ってるのはこれなんですが
授乳時にふき取ることなく赤ちゃんにおっぱいを飲ませることができます。 助産師さんに勧められて病院の売店で購入したんですが 買ってみて説明書を読むと、韓国語やら英語やら今まで見た事も無いような言語 10種類以上で説明書きがされてて 『いったいどこの国のお薬ですか』 と少々不安に思ったんですが 原産国はスイスでこの薬を作ってる会社medela(メデラ)は 医療機器や母乳育児サポート用品を専門に扱っている会社だそうです。 病院でおススメするくらいですからね、変な薬ではないと思いましたが 他にも乳首の傷に効くと『馬油』も紹介されました。 (とりあえず私はピュアレーンを買ったので馬油は買いませんでしたが。) 授乳室にこの『馬油』の説明が書いてある紙が張ってあって はじめ「うまあぶら・・・・?」と読んでしまって助産師さんに苦笑いされた私 正確には『馬油』で「バーユ」と読むそうです
助産師さんのお話ですと、売店で買ったピュアレーンを塗って サランラップをするとなお効果がでて、早く傷が治るとのことだったので 授乳時間が空く夜の間は薬を塗ってちくびにサランラップをして寝たんですが 次の日の朝はずいぶん傷の痛みが楽になってましたよ おススメです
もいひとつおススメなのが病院で使ってた搾乳器。 前回娘ちゃんを産んだときに使ってた搾乳器はピジョンのもので 使いやすくて気に入ってたので、今回も同じものをと思ってたんですが さすがに7年も経つと商品はリニューアルしてて全然違う形になってました で、病院にあった搾乳器。
ちくびのお薬と同じmedela(メデラ)社製のものなんですが これがすごく使い勝手がよかったんです (手動と電動がありますが私は自分で調節できるので断然手動をおススメします。) 簡単に搾乳できて本当におススメですよ。 今回はおっぱいから直接飲ませるようにしようと退院時決意して 搾乳器は買わないつもりだったんですが 退院して数日はなかなか1人で上手くおっぱいを吸わせることができなくて 手で毎回絞って搾乳するのもかなりの労力 退院した次の日に急いで病院の売店まで この搾乳器を買いに行ってもらったくらいです たたひとつお値段が他の国産メーカーの搾乳器に比べて高めなことと ミルトン等のつけおき殺菌で殺菌できないところが難点ですね。 ピジョンやカネソン等の搾乳器がだいたい3000円代で買えるのに比べて このメデラ社の搾乳器は6000円ちょいと少しお高めです。 私はすごく使い勝手が良かったので 6000円出しても欲しいと思って買ったんですが あと殺菌方法。説明書がまた10ヶ国語以上でかかれてて 何が書いてあるのかさっぱり読みづらかったので 日本にあるメデラ社に直接電話して聞きました すると 「変色する可能性があるので、 市販のつけおき殺菌溶液につける方法はおススメできない」 とのことでした。 殺菌方法としては、 『大きめの鍋に水を入れて分解した搾乳器を入れて そのまま沸かし、沸騰後3分間煮沸してください。』 とのことでした。 でも多分私が出産した病院はこの搾乳器をつけおき殺菌してたので ミルトン等につけても大丈夫そうなんですけどね 一応私は毎回言われたとおりに煮沸消毒してましたが。。。
それと、とにかく『母乳』が出ることが第一条件なので 今回は産後3日目にしてもあまりおっぱいが張ってこなくて (初産の人の方が産後早くおっぱいが張るみたいなんですよね。。) 『もしかして今回はこのままおっぱいが出ないのかも・・?』 なんて焦ったりもしたんですが (その後ちゃんと出るようになりましたが) 病院の授乳室のポットに「母乳がよく出るお茶」なるものが入ってて 飲み放題だったので、とにかく毎回がぶがぶ飲んで ひたすらおっぱいマッサージをしていました この『母乳がよく出るお茶』ブレンドされたハーブティーなのですが あまりハーブティーが得意でない私でも結構美味しく飲むことが出来たので おススメですよ 産後ママにもマタニティーママにもおススメです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.02.22 12:50:27
[*産後生活♪*] カテゴリの最新記事
|