220398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

昨日今日明日か!

昨日今日明日か!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

明日か

明日か

Favorite Blog

やすらぎへの道 やすらぎ大沢さん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
黒いバレエシューズ 菊江さん
クサノタヨリ すもも5970さん
こんにちは ILSNSDさん
オトナ女子の趣味&… rico*22さん
☆Lihilihi☆… 2co robinさん
Sweet Days hulagirl2006さん

Comments

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
消防署で、人口呼吸・心臓マッサージ・AEDの使い方の講習を受けて、

「普通救命講習修了証」をいただきました。



試験はないのですが、講習は全部で3時間、

そのうち実技は2時間やって、できないところは繰り返し何回もやらされます。



人口呼吸や心臓マッサージは、地域の災害訓練で数回見たので、

やり方は大体わかっている気になっていたけど、

いざダミー患者(訓練用の人形)に人口呼吸をしようとしても、

口の横から空気がもれて、ダミーちゃんの肺に空気が入らなかったり、

ダミーちゃんの気道確保(あごを持ち上げて空気が通りやすくする)が不十分で、肺まで空気が届かなかったり、

やり方を知っているだけと、実際に実技を体験するのとは、まったく違いました。



あと、AED。

これは、フタをあければ音声案内が流れるので、

その音声ガイドにしたがって行動すれば大丈夫。

地域の防災イベントで一回でも見たことがあれば、誰でも扱えるでしょう。



倒れている人を発見したら、

まずは意識の有無を確認して、周りの人に助けを求める。

「誰か~救急車とAEDを~!」では誰も動かないと考えて、

通行人をつかまえて、「あなた、救急車を呼んでください!」、「あなた、AEDを持ってきてください!」と、個人にお願いする。



自分は、救急車が到着するまでの数分間、

心臓マッサージと人口呼吸をがんばる、というのが命を助けるための応急手当だそうです。



今回の講習で「あなた、AEDを持ってきてください!」と言うところを、

ATM、ADL…みなさん、言い間違い、色々(笑)

普段使わないから、いざという時にAED、って名前が出てこないかも。



その時は、「電気ショックの、アレ」でも、

「心臓を動かす、アレ」でもなんでもいいから言って、

頼まれた人が「ああ!アレね!」とわかってくれれば結果オーライと。



でもね…、知ってました?

AEDって心臓を動かすものではなく、

心臓を止めるものだということ…。

あたしは知りませんでした…!!



心臓が完全に止まってしまう前の心室細動(ブルブル細かく震える)の時のみ、

電気ショックのボタンを押す指示が出ます。



電気ショックで一旦心臓の動きを止めて(!)、

心臓の震えをリセット(除細動)し、

その後の心臓マッサージで心臓を動かし続けて、救急車に引き継ぐ。



受講者から、「人様の心臓を止めるボタンなんて押せません!」という声があがったのですが、

心室細動になってしまったら、自然に回復することはなく、あとは心臓が止まるだけなので、

命を助けるには、一刻も早く除細動(電気ショック)することが必要だそうです。



電極を貼って心電図をコンピューター解析したあとは、

心臓が動いてる時と、心臓がすでに止まっている時は、

電気ショックの指示は出ません。



電気ショックが必要な時だけ、通電ボタンを押す指示が出るので、

自分の判断は要らないので、

ボタンを押す指示が出た時は、勇気をもってボタンを押してください、と言われました。



救命の現場に居合わすなんて、フツーの主婦には一生ないと思うけど、

もしかして一緒に出掛けた先で、家族が?友人が?という場合、

もしかして、あたしでも役にたてるかも?と、講習を受けて思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.26 17:35:50
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X