|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は節分。
毎年やっていることをやらないと気になるので、 一人ですが、ささやかな声で豆まきをしました。 明日か家の豆まきは、うちの実家流とダンナサマ家流を足して割って、 現在の明日か家流になりました。 最近は恵方巻も食べてます(かぶりつかず、包丁で切ってるけど。) 明日か家のやり方は、 開けることのできる全ての窓や勝手口などから、 「鬼は~外、福は~内」と豆をまき、 最後に玄関から同じように豆をまいて、終了~。 子ども達の小さいうちは、その後に数え年の数の豆を食べてました。 犬たちに鬼のお面をつけて、室内でキャーキャー豆まきをしてた時期もあったっけ。 それにしても… うちの実家の豆まきは『儀式』だったなぁ~! まず家中の電気を消して、 懐中電灯の明かりで、各部屋を回って 今は亡き父親を先頭に、 家族全員で「鬼は外、鬼は外、福は~内~!」と、 家中の全ての窓(浴室もトイレも)と玄関から威勢よく豆を撒く。 自分の数え年の豆を食べる。 ここまでは普通の領域(?)だと思うんだけど、 そこからが儀式めいているのです。 各人が数え年の数の豆を半紙に包んで、 ↓ その包みで身体の悪い部分を撫でて、 ↓ 頭の上から後ろに落とし、自分以外の人に拾ってもらって、 ↓ 家族全員分をまとめて半紙でくるみ、 ↓ 夜中に四ツ辻(十字路)に落としてくる。 ↓ そして家に帰るまで、決して後ろを振り返ってはいけない…。 どうです?!この怪しさ!(笑) これを毎年やってました。 父は東京人、母は新潟人なんだけど、 これは、どこの風習なのかなぁ~? 今度、母に聞いてみなくちゃ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|