|
カテゴリ:日々の生活
令和5年5月7日(日)
朝から強い雨。 朝8時、いつものようにスーパーの朝市に、特売玉子を買いに出かけました。 奥さん、抗がん剤治療が始まってからは、感染されないように、極力、人込みを避けていますので、お買い物は、基本的においらの仕事です。 玉子は、158円(税別)、税込みで170円。 玉子を除いて、2,000円分の買い物をすることが条件です。 おいらの前のお客さん、ご夫婦で来店、玉子を2パック購入されましたが、お会計が4,060円。 店員さんから、玉子を除いてですので、あと300円足りません、と言われてあわててました。 そんな時には、おいらは、市の指定ゴミ袋を買います。 多治見市の指定ゴミ袋は、大(45リットル)が10枚で520円。少々高めです。 この日は、ずっと雨。 奥さんのテクテク散歩も中止。 おいらは、買い物後に家に戻ってからも、ずっとパソコンに向かって、夜の会議の資料作りです。 11時過ぎにようやく資料完成。 参加者にメールで送信しました。 さて、基本的に、家にいる時には、おいらが食事当番です。 お昼の準備をしていると、自治会の役員の方の来訪あり。 現在、自治会内で欠員になっている民生児童委員への就任の打診でした。 色々と悩みましたが、リーマン在職中には、民生児童委員さんに色々と助けてもらったことが多かったので、今度は、おいらが恩返しする番かな、ということで、就任承諾書にサインしました。 民生児童委員は、非常勤の国家公務員で、委嘱手続きも、市 ⇒ 県⇒ 国、となって、少し手間と時間がかかるようです。 お昼は、ホットプレートで焼きそばを作りました。 キッチンで作ってから、リビングでいただきます。 お昼ご飯は、麺類が多いなぁ。 リーマン時代は、お昼にはリンゴをかじっていたので、昼の麺類は、メタボにつながってます‥。 でも、麺類、食べたい‥。 午後2時から、オンラインでのミーティング。 民間団体で、困難を抱えているご家庭を支援しているスタッフの方との意見交換。 約1時間あまり。皆さんの手弁当の頑張りに、頭が下がりますね。 その後、部屋の片づけの続き。 片付かない理由の一つ、レコードです。 25年以上前にこちらに引っ越ししてきてから、荷ほどきをしていません。 ほとんどジャズのレコードです。全部で350枚ぐらいはあると思います。 アンプとスピーカーもなく、レコードプレーヤーだけしかありません。 今のままでは、レコードは聞けません。どうやったらレコードを聞けるのかな? TEAC LP-R520-WA ティアック ターンテーブル/カセットプレーヤー付 CD レコーダー【smtb-TK】【送料無料】 こういうオールインタイプのものが1台あれば、レコードも聞けるのですが。100ラー‥か。 それとも、そろそろレコードを処分する時期にきているのかもしれません。 途中で、プロ野球の結果確認。 ドラゴンズは、3試合連続で8回に得点して、金満球団を3タテ。 最下位脱出も近いか‥と期待させて裏切るのが、ドラゴンズですが。 夜の会議は、午後7時からのオンライン。 その前に、夕食の準備です。 久しぶりに、鬼おろしの鍋を作ってみました。 奥さん、熱いものは食べられませんが、おろしを混ぜて冷ましたら、そのまま食べらました。 味付けも、奥さんは薄味好みになってます。 抗がん剤治療の副反応でしょうか、味覚が少し変わってきたようです。 夜中に、テレビを見ていると、CBCテレビでドキュメンタリーの再放送です。 愛知県知立市のジャズ喫茶「GOOD BAIT」のマスターの闘病記録です。 ジャズ喫茶、懐かしいですね~。 おいらも、40年近く前には、ジャズ喫茶にちょくちょく通っていました。 今もまだある栄の「YURI」。 もう閉店してしまったのですが、お酒が飲めた錦の「CAT」や今池の「EXIT」。 ほの暗い店内に流れるジャズに、心地よいひとときを過ごしました。 マスターが亡くなるまでのほぼ2年間の密着ドキュメンタリーです。 病気のことを医師に告げられても、ひょうひょうと生きておられるマスター、お会いしたことがないのですが、素敵な方だとお見受けしました。 マスターを慕って、お客さんも来店されるのでしょうね。 マスターは、2021年2月に71歳で亡くなられました。 亡くなる前にマスターが書かれていたメモには、71年間幸せに生きてこれた、全ての人に感謝、と。 おいらも、人生の幕を下ろす時に、こう言えるといいな。 あと何年、生きられるのかは、神さましか知りません。悔いのないように、毎日を過ごしたい‥のですが、悔いだらけです。 番組内には、ずっとジャズが流れていました。「GOOD BAIT」、ジョン・コルトレーンの名盤「ソウル・トレイン」に収録されている曲を店名にしたようです。 「レフト・アローン」も流れました。泣ける曲です。 久しぶりに、ジャズを沢山聞きました。 しばらく、レコードは捨てられません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々の生活] カテゴリの最新記事
|