1857690 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
February 8, 2010
XML
カテゴリ:雑感
今、池上彰さんの本「伝える力」を読んでいるのですが、その中で文章力をアップさせるためのコツというのが面白かったので紹介したいと思います。
物事を誰かに伝えるためには独りよがりにならないように、もう1人の自分を育てて、一人つっこみをするというのです。
つまりもう1人の自分が別の角度から見て文章を見直すということです。
本当に面白いのか、わかりやすいのか、字は間違っていないかを自分でチェックするということです。
パソコンで書いた画面を印刷したり、音読したり、しばらく時間をおいて見直すこと、会社の場合は上司や先輩に見てもらうことが文章力の向上に役立つとの事でした。
日記は自分だけで人に見られたくないことを書くものですが、ブログは他人の目にも触れるので、他者の意見も聞けて文章力が向上する事もあるそうです。
人に文章で自分の気持ちや意見をありのままに伝える事は本当に難しいと思います。
どういう話題だと読んでくださる方が多いのか、このブログではアクセス数がわかるので、それを指標にして書いています。
皆さんからの意見で、自分では気がつかなかったことがわかることがあり勉強になります。
これからもコメントを書いていただけると嬉しいです。

ここのところあまりにもひどい医療事故の話を耳にします。
腎臓がんだと言われ手術で摘出したら良性だったために精神的にダメ-ジを受けたとか、良性だったのに経験のない医師に無理やり肝臓の手術をされて患者さんが亡くなったとかニュ-スで聞きました。
この場合、医師も独りよがりで別の医師に聞こうともせず手術した事、医師が患者さんに納得のいく説明をしていない事、患者さんも一人の医師を信じて他の人や医師に相談していない事など、やはり自分だけで大事な事を決めることは危険だと思いました。
命に関わる事、体を傷つけるに当たっては、医師も患者もよく考え他の人の意見を聞くことが必要だと思います。
又、今は手術数などどこの病院で症例が多く経験豊富な医師がいるかも調べる事ができます。
最近は闘病記も多く書かれ、ブログも書いている人が多いです。
同じ病気の人はやはり他の人はどうしているか不安になるものです。
病気の場合は同じがんであっても臓器の種類、場所、組織像、経過はそれぞれ違うので、まったく同じ治療になるわけではないのですが、やはり他人に相談し、話を聞くことが大事だと思います。
母も40代の頃は体調が悪く、ある病院では子宮筋腫のこぶし大のものがあり、すぐに手術だと言われたそうですが、その話を知人に話し、その人から子宮筋腫の手術を別の病院でした人を紹介されその人から話を聞き、その人から紹介された病院に行ったら、そんなに大きくなく1年ごとに検診すればいいとの事になって安心したそうです。
やはり心配な事は誰かに話してみるものだなと思いました。
私のブログも同じ卵巣がんを経験した人に何か参考になればと思います。
私の場合は運がよく、すべてが順調にいっているのであまり参考にはならないかもしれませんが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2010 11:14:44 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X