全て
| カテゴリ未分類
| テレビの感想
| 健康
| 猫
| 家族
| 言葉
| 雑感
| 食べ物
| 通院
| 読書
| 病気のこと
| 人生論
| 受験
| 音楽
| 医療問題
| 教育問題
| 手芸
| 旅行
| 季節の花
| 医学情報
| 映画
| 野菜
| 絵手紙
| 卵巣がん体験記
| 買い物
| 就職活動
| リフォーム
| 散策
| パズル
| 家電
| 引越し
| 園芸
| 美術
| 保険
| 片付け
| リハビリ
| 橈骨遠位端骨折
| パソコン
| 腸閉塞手術体験記
| 新聞記事の感想
| 美容
| 終活
カテゴリ:受験
今までもこちらで何回か書いていますが、うちの息子は生まれてすぐから成長が他の子より遅れていました。
身長体重などは標準より大きめでしたが、首の座りや歩きはじめ、言葉など遅くて検診でいつも引っかかり心配でした。 小学校に入るまでは定期的に大学病院の小児科で発達に問題があるか診ていただいていました。 普通より遅いだけで特に問題はないそうでした。幼稚園に入って言葉などは普通に話せるようになりました。 知能などは問題が無く、普通の小学校で大丈夫とのことで幼稚園卒業と同時に小児科も卒業しました。 その後、小1と小3で不登校になりました。 小3の時は小2と同じほめるのが上手な優しい先生でしたので安心していましたが、夏休み後2学期から3学期まで一度も登校できませんでした。 最初は夏バテで体調があるせいかと思っていましたが、体調がよくなってからも絶対行きたくないと言って行こうとしませんでした。理由は話してくれませんでした。 その後児童相談所に相談してそちらで週1回通って若い男性の先生と遊びを通じて不安感をなくしていきました。 人に見られたくないので家から児童相談所や病院に行く以外は外に出なくなりました。 ずっと家にいたので主人がたばこを吸っているせいか喘息になってしまいました。 薬で喘息は治まり学校とも相談して4月からは学校に行けるようにいろいろ考えて、4年生からは再び登校出来るようになりやっと安心しました。 担任もよく様子を見てくださり、林間学校などの参加などから自信が付き、友人も出来てもう不登校はせずに無事小学校を卒業しました。 以前も書きましたが中学は私は私立のほうがいいかと思いましたが、本人はあまり私立を受験する気が無く小学校からの友人たちと同じ学区域の中学校に行きました。 登下校も小学校時代の友人といつも一緒に自転車で行き、ほとんど休まず楽しそうに行っていました。 最近の中学校は部活が盛んで毎日放課後や土日も部活に行っていました。 自分で選んで卓球部に入っていました。 1年の3学期に部活中に顔にけがをして、その後体調も悪くなり部活を休みがちになり1年で辞めてしまいました。 その後2年になってから担任に何か部活に入るように言われましたが、とうとう卒業まで部活はどこにも入りませんでした。 成績は学年で20番以内にはいました。特に社会や数学が得意でした。 小学校6年生から3年の2学期の途中まで塾に行っていました。 その塾でも成績が良いので、一番上のクラスを塾長が作ってくださり県立の難関校を目指して頑張っていました。 塾でも期待されていましたが、3年の2学期の途中から急に塾に行かなくなりそれっきり塾はやめてしまいました。 成績はそれほど下がりませんでしたが、家でもそれほど勉強しなくなり心配でした。 公立高校の内申書は成績以外に部活での活躍が合否に左右するようでした。 担任は部活に入っていなかったので推薦がうまく書けなかったようです。 私立高校は模試で3回偏差値68以上を取れば特別コースが推薦で行かれるそうでした。 なんとかその推薦枠は取れて行きたい私立高校は確保できました。 公立高校を受験せず私立だけに決めれば授業料などを免除にしてくれるそうでした。 でも、公立高校は前から受けたかったので、それでも一つランクを下げて受けました。 面接の時、一緒にいた他の子は運動部で活躍していたようです。 文武両道の公立高校には合わなかったのかダメでした。 不合格と分かった日に決まっていた私立高校にお金を振り込み忙しかったです。 進んだ私立高校は部活より勉強重視で息子には合っていたようです。 塾に行かなくても受験対策は素晴らしく教師の面倒見も良かったです。 うちの息子には私立高校の方があっていたようです。 高校でもやりたい部活がある人は公立高校の方がいいかと思いました。 又、自分で勉強しない子には私立高校で細かく受験対策をしてもらった方がいいと思いました。 どちらを選ぶかはその子の性格や希望を考えた方がいいです。 うちの息子は私立を選んだので無事に現役で国立大学に合格できたと思います。 長くなりましたが参考になればと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[受験] カテゴリの最新記事
|