全て
| カテゴリ未分類
| テレビの感想
| 健康
| 猫
| 家族
| 言葉
| 雑感
| 食べ物
| 通院
| 読書
| 病気のこと
| 人生論
| 受験
| 音楽
| 医療問題
| 教育問題
| 手芸
| 旅行
| 季節の花
| 医学情報
| 映画
| 野菜
| 絵手紙
| 卵巣がん体験記
| 買い物
| 就職活動
| リフォーム
| 散策
| パズル
| 家電
| 引越し
| 園芸
| 美術
| 保険
| 片付け
| リハビリ
| 橈骨遠位端骨折
| パソコン
| 腸閉塞手術体験記
| 新聞記事の感想
| 美容
| 終活
カテゴリ:新聞記事の感想
昨日のブログにコメントありがとうございました。
長い夏休みの後は不登校や自殺が多いと聞きます。 私の息子も小学3年生の夏休み後3学期が終わるまで学校に行けませんでした。 理由は言わないのでわからないです。 暑さで体調が悪くなっていたことや9月に嫌いな運動会の練習があったからかなと思いますが、それだけではないのだと思います。運動会や秋になって涼しくなっても行くことが出来ませんでした。 学校側ではクラス替えや担任のことなどいろいろ考えてくださったり、運動会は春に変わったりして4年生からは夏休み後も学校に行けるようになりました。 でも毎年8月の終わりになると学校に行くか不安でした。 学校や家庭以外でも相談出来る場所を作ったり、何か好きなことや得意なことを伸ばして自信を持つことが大事かなと思います。 人間関係は難しく相手が本当はどう思っているのかはわからないものです。 相性もあると思います。どうしても合わなかったり苦手な人もいれば、助けてくれたり応援してくれる人もいるものです。 自分と合わない学校に無理して行き続ける必要もないのかなと思います。 私は学校や家庭に恵まれていたほうだと思います。 大学受験では思うようにいかなかったですが、浪人までしないで受かった臨床検査技師の専門学校に進みました。 私は高望みしないで無理なく出来ることばかり選んで生きてきたので、障害や不自由があっても乗り越えて頑張る人はすごいなと思いかえって励まされます。 私は長い間読売新聞を購読してきたので、医療ルネッサンスも最初の頃からずっと読んでいます。 医療関係の勉強をしてきたので少しは知識がありますが、仕事を辞めてからも長いので医療はどんどん進んできたなと思います。 私が18年前くらいに卵巣がんになったこともドラッグラグは問題になっていました。 今も海外で使える抗がん剤が日本で使えるようになるのは時間がかかるようです。 日本でも早く承認されればいいのにとも思いますが、安全性など急ぐのも心配だなと思います。 今医療ルネッサンスではがんの患者会の事が書かれています。 同じがんを経験した人でないとわからない心配事や悩みを話せる場があることは大事だと思います。 最近は病院内にも話せる場が増えてきたのはいい事だと思います。 コロナのこともあって以前ほど患者同士の交流が難しくなっているので、オンラインでの交流も増えてくるのかなと思います。 体調が悪い時は外出するのも大変だと思うのでオンラインの方が参加しやすいのかなと思います。 私は少しの間患者会に入っていましたが、いろいろな考えのある人がいる事がわかりました。 同じ卵巣がんでも人によって種類や病状が異なるし、積極的に活動をする人もいれば活動できない人もいて難しいなと思いました。 自分に合わない人もいましたが、県内の近くの人と知り合えたのは良かったです。 私は患者会に入ってからの方が悩みが多くなり辞めて自分で体験をブログに書くことにしました。 今は体験談をブログに書く人も増えて以前より情報を得ることは多くなったように思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[新聞記事の感想] カテゴリの最新記事
|