144372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きらめき星の世界

きらめき星の世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007.02.01
XML
カテゴリ:アート

いや、今日は木曜ですが・・・。笑

こないだNHKの日曜美術館展に行って来ました。色々な作家が紹介されていて、個性の違いも見ることができてなかなか面白かったです。

nichiyo.jpg

開催場所によって展示内容がだいぶ違うみたいで、全部を見れなかったのが残念。
鏑木清方いいな。(昔書きました↓)
http://plaza.rakuten.co.jp/kirameita/diary/200603030000/

あと今回初めて知った作家さんの中で妙に気になる人がいて・・。

74歳から絵を描き始めたというのでビックリ!もちろんそれまで教わったこともないそうで。
年齢も興味を持つきっかけではありましたが、それよりもパッと見てアレ?と思ってズズッと惹き込まれてしばらくボーっと眺めてウーンって考えて・・・笑

どうも、「フツウ」の絵ではないなと。

 

yj.JPG
おんどりめんどり 1955年

 

丸木スマ

74歳(1949年)の時に、嫁の勧めで初めて絵筆を取り、81歳で死去するまで多くの作品を残しました。とても鮮やかで美しい絵の数々。描き始めた翌年(1950年)には女流展に入選、さらに翌年からは院展に出品して3年連続入選しています。 文字は読めず、働きづめで教育も受けていませんでしたが、だからこそ、なのでしょうか。

働く中で日々目にしてきたであろう草花、自然の風景、人々の営み・・・。

 

せみがなく.JPG
せみが鳴く 1952年

 

(「せみが鳴く」ができたエピソード)
あるとき、スマは小さな種を見せて、俊(嫁)に「今年はこれを描く」といいました。

________________

私は小さなプチプチした種を描くのかと思ったら、それを軒下に蒔き、芽が出て、つるが伸びて、花が咲いて、実がなって、蝉が来て鳴いた。おばあちゃんはそれを描いて、<せみが鳴く>という絵が出来たんです。

________________

この絵には花や植物が密林のように絡み合い画面一杯に描かれています。その中に蝉は一匹しか出てきません。(この縮尺と解像度では見つからないかな。。)この絵に描かれているのは画面全体に響きわたる蝉の声なのです。種を見て、彼女には蝉の声が聞こえたのかもしれません。

 

ds.JPG
蝶 1953年

efg.JPG
巣 1953年

 

昭和59年(1984年)に画集「花と人と生きものたち」が発行されています。今でも購入できます。

絵には、うまい下手のテクニックとは別の、何かが表現されているということを感じることができました。

 

jyr.JPG
黒い蝶

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.13 20:33:15
コメント(4) | コメントを書く
[アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X