|
カテゴリ:災害
1.まず身の安全
テーブルや机の下などにもぐり身の安全を確保しよう。 2.すばやく火の始末 落ち着いて火の始末を行いましょう。 3.戸を開けて出口を確保 とくに中高層住宅では避難のための出口を確保しましょう。 4.火が出たらすぐ消火 もし火災が発生しても天井に燃え移る前なら初期消火できます。 ふだんから、消火器の設置をしましょう。 5.あわてて外に飛び出さない あわてず落ち着いた行動をしましょう。 外へ逃げる時は瓦やガラスなどの落下物に気をつけましょう。 6.危険なところに近づかない 狭い路地やブロック塀などの倒壊の恐れの有るものに近寄らない。 お近くの公園、学校などの広いところに避難しましょう。 ふだんから、自宅や職場(学校)、生活圏(よく利用する場所)での災害避難地を確認しておきましょう。 7.山崩れ、がけ崩れ、津波に注意 山間部や海岸付近で地震を感じたら安全な場所に避難しましょう。 8.避難は徒歩で、荷物は最小限に 自主防災組織などと集団で避難しましょう。 9.協力し合って応急救護 多数の死傷者が出ると、医療機関での対応に限界が有ります。 みんなで助け合って応急救護をしましょう。 ふだんから、応急手当の仕方を学んでおきましょう。 (日赤や消防署では、定期的に救急手当て等の講習をしています) 10.正しい情報を聞きましょう 落ち着いて正しい情報を入手しましょう。 デマにまどわされないように。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[災害] カテゴリの最新記事
|